ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72D
A-ASTさん、ナイスなアドバイスありがとうございました。
自分のXD72Dは2005年発売の商品をオークションで買ったもので使い始めてしばらくは
何も無かったのですが、最近頻繁に「録画に失敗しました」の表示が出て
録画が出来ないばかりか、たまに録画が出来たのでも再生中に
フリーズしてしまうことがあってHDDの点検に出そうか、
新品にしょうか迷っていて、他の人のXD72Dのエラー情報が得たくて色々調べる内に
A-ASTさんのアドバイスを読みました。
で、「まさかそんなお粗末な処置を」と思いながらケースを開けたところ、
なんと!!SATAケーブルに冷却ファンの電源線が巻いてあるでは有りませんか、しかも丁寧に。
早速、電源ケーブルの巻きを取りSATAケーブルに平行に結線して、
念のためにコネクタ差し直し(基盤側のみ)を行って本体をケースに納めました。
以来、1時間〜4時間の番組を8度録画(W禄2回含む)しましたが、
一度もエラーが出ませんし、今のところ1時間番組では再生時も問題が有りません。
それにしてもこのまま問題なく使えるようでしたら間違いなく
SATAケーブルに冷却ファンの電源線が巻いてあるのがエラーが起きる原因の一つですね。
だとすれば東芝ってお粗末ってことになるんだけど、
まさか意識的にこのような処理をしてエラーを発生させて
修理に持ち込ませてから新たなレコーダーを購入させようとなんてことは無いですよね?
是非、東芝の関係者さんの技術的見地からのコメントを頂きたいものですd(^-^)ネ!
書込番号:9105798
0点
私も全く同じ方法で治りました!!!
うちの場合は、エラーとして表示されるのではなく、
番組を再生して鑑賞したあと、停止すると、通常のTV画面に戻るのだが、音が出ない。
そして操作しても、20秒遅れて反応するという、極めて不愉快な状態でした。
一度電源を落として、また立ち上げて、でも番組見ると同じ状態で。。。、
本体強制終了に至ったことも何度も。。。
何かしら不具合で困っている人はとりあえずやってみるといいと思います。
ドライバー一つで本体空けられるし、巻きついているコードを直してあげるだけなので、タダで治ります。
無償修理のHD交換もいらなかったのでは。。。と思いました。
書込番号:9209313
0点
と思ったら、2.3日したらまたもとの状態になりました。
地デジチューナーついてるから将来的にも長く使えると思って買ったのに、
地デジにする前に不具合続出なんて。。。
今のVARDIAがどうか知りませんが、テレビ系はもちろん、もう東芝製品は買いません。
書込番号:9273471
0点
SATAケーブルの巻き付きを直してから一度だけエラーがでたので、SATAケーブルを
ダブルシールド(編組線+アルミ)SerialATA対応のスマートケーブル70cm
(価格はオークションで¥830円(即決価格)+メール便)に交換して
ついでに安価なハードがあればと探していたらSeagate DB35.1シリーズ
Consumer Storage ST3400823SCE 400GB SATA未開封新品(本体と同等の商品)が
4,980円+送料\600円で入手可能でしたのでついでにハードも交換しました。
交換してから2週間が経過、一日平均2番組(この時期ですから特番が大半)を
録画、再生しています、相変わらず画面の立ち上がりは遅いですが
現在までエラーは出ていません。尚、SATAケーブルを新規に配線したのですが、
その際なるべく基盤等から離すようにするのに両面テープ付きの配線固定グッズを
シャーシに貼り付けそれに固定しました。もう少し様子をみてまた報告したいと思いますが、
エラーでお困りでしたら取りあえずSATAケーブルをダブルシールド(編組線+アルミ)の
ケーブル(価格はオークションで¥830円(即決価格)+メール便)に
交換してみるのも手かもしれませんね。但し、交換に関してはあくまでも
自己責任でお願いしますd(^-^)ネ!
書込番号:9345138
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2020/07/31 3:53:07 | |
| 14 | 2016/05/16 0:46:01 | |
| 12 | 2013/02/03 14:02:55 | |
| 2 | 2012/11/06 19:53:11 | |
| 6 | 2012/02/05 18:17:19 | |
| 4 | 2014/01/28 1:56:29 | |
| 19 | 2011/10/23 22:58:44 | |
| 4 | 2011/10/23 16:09:08 | |
| 1 | 2011/09/01 0:46:42 | |
| 7 | 2011/02/14 17:26:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







