ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S600
ついに東芝のS600を買いました。
ソニーとかなり悩んだのですが、こちらに決めました。
しかしやはり思ってたとおり操作は東芝がかなりむつかしいです。
説明書を読んで悪銭苦闘してます。
そこでこんな問題にぶつかったのですが・・・
終了時間が10分ほど重なったので、デジタル放送の録画をTS2に予約して、スカパーのをVRに予約を入れました。
しかしTS2の録画を終わっても画面がスカパーの画面に変わってないので
大丈夫かな?と不安になり予約画面を確認したら、頭に録画中って出てなかったです。それで不安になりいろいろボタンを押してたら、録画中と表示されました。でW録のボタンをおして赤いマークを確認したらついてました。でも最初に録画中の字がでてなかったので、とっても不安になり追っかけ再生をしたら、今度は停止ボタンが押せません。仕方なく番組が終了するまで見ましたが、やはり録画は最初からはできてなくその録画中の文字が出てからの録画でした。予約を確認しても時間など間違ってないし、説明書を読んでも、何がいけなかったが分かりません!
どうぞよろしくお願いします。
あまりに不安になりましたので、TS2への予約は全部削除してきました
TS2で録画すると終わりに何かボタンでも押さないと次の予約が実行されないのでしょうか?そんなことはありませんよね?
書込番号:6493067
0点
質問魔さんこんばんは、本屋さんに行って
発売: ソニー・マガジンズ
本体価格: \1,886
発売日: 2007/06/19
サイズ: B5変型判
ページ数: 264
RD-Style4の図解版を購入すると良いでしょう
http://www.cbook24.com/bm_detail.asp?sku=9784789728584
初心者から超上級者まで大満足???
書込番号:6494043
1点
質問魔さん
けっきょくS600を買ってしまったのですね。
攻略本を見ながら、頑張ってください。
書込番号:6494773
1点
>何かボタンでも押さないと次の予約が実行されないのでしょうか?そんなことはありませんよね?
ありません。強制停止でもしない限り大丈夫でしょう。
>今度は停止ボタンが押せません。
追っかけ再生を終了させるのは「タイムスリップ」ボタンです。
あと、VR録画中はTS番組を再生できないとか、TS2録画中は追っかけ
再生できないとか色々制限があるようです。
操作編の46〜47Pと113Pと122Pを参照してください。
まあ、説明書を全部読む人は少ないと思いますので、知らなくても
気にする必要ありません。
徐々に慣れていけばいいんだと思います。
といっても好きな番組は録り逃したくないのも人情というもの、
買ったばかりの機種だけでやろうとせず、他の機器で保険として
録画しておかれるようお勧めします。
書込番号:6494868
1点
みなさんどうもありがとうございます。
やはり操作としては間違っていなかったのですね!
と少し自信を持って、もう一度VR録画とTS2録画の予約を
やってみようと思います。
毎日いろんな発見をする機械で、なんだか楽しみに
なってきました。
しかしVR録画中にTS再生ができないとかは、まだまだ
知りませんでした。毎日ほとんど録画予約してるので
これは大変だーって感じです。
録画中でもいろんな操作をしてました。
これは早く録画再生してみないとわかりませんね〜
途中で録画できてなかったりして(>_<)
それと機械が悪いのか、操作が悪いのかの判断が
できないようで不安です。
その本も買ってみます。
操作編もかなり読みました。ソニーの場合は言葉の
目次もあったので便利でしたが、東芝の説明書は
あったーと思ってそこを読んでても、すぐにP○○へ
って書いてあるので、あっち見たり、こっち見たりで
大変です。これはボケ防止にもなりそうです。
みなさん本当にありがとうございました。
またわからないことが、質問させていただきます。
その時は、どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:6496080
0点
スレ主さんの質問と直接関係ないですが
TS1(デジタル放送)とVR(スレ主さんの家はスカパー) のW録画が出来ると思います
S300とCATVの組合せで出来るので、S600とスカパーの組合せでも出来ると思います
TS2を使うのはデジタル放送×2をW録画する時だけ使う様にすればTS2の制限も少しは緩和されると思います
書込番号:6496141
1点
TS1とVRと同時録画できるんですか?
それは全く知らなかったです。
ありがとうございます。
早速本日帰って、試してみます!
やはりよーく説明書を読まなければいけませんね・・・
なんか先入観から、TS1とTS2と二つの録画機能があるんだー
なんて思ってました。でTS1の方でしかVRが録画出来ないから
VRで録画しようとしたら、もうTS1の方は使ってるから、TS2
で録画をするんだーなんて勝手に思ってて、そんなとこの
説明を読んだりもしてなかったです!おはずかしい・・・
本当に本当にありがとうございます。
書込番号:6496623
0点
VRとTS1で録画できますが
>TS2で録画すると終わりに何かボタンでも押さないと次の予約が実行されないのでしょうか?そんなことはありませんよね?
こんなこともありません
何か操作ミスか勘違いがあるかもしれませんが
「予約録画が実行されなかった」ということだから
同じ状況で検証してたほうが良いです
書込番号:6496728
2点
それが操作ミスだと思うのですが、どうしても思い付かなくて・・(>_<)
おまけに前のすご録を録画できるようにと、アンテナをつなごうと
思ったのですが、画質が悪くなるので、止めた方がいいですって
言われて、今このS600だけに頼ってるのです(>_<)
それもすごく冒険だと思うのですが、仕方ありません!
どうでもいい番組でいろいろ試してみようと思います。
時間もずらしたり、同時間にしてみたり・・
すご録はCMをカットするのもA地点B地点ですごく簡単だったの
ですが、これはチャプターで印をつけて、プレイリストで削除
のような感じですよね!それはうまく行ったのですが、元を
削除したら、なんとせっかく出来上がったプレイリストまで
なくなって・・・こんな失敗をしながら馴れていくしかない
ですよね!
初めは質問さえわからない状態だったので、いろいろ試さないと
わからないですよね!
本当にありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
書込番号:6496753
0点
TS1とVRで同時録画できるんは、VR側が地上アナログ放送か外部入力(アナログ)のときだけでおま。
スカパーが外部チューナーやったら、アナログ入力になりまっから、TS1とW録できま。
書込番号:6496789
2点
>TS1とVRで同時録画できるんは、VR側が地上アナログ放送か外部入力(アナログ)のときだけでおま。
ということは、デジタル放送をVRで録画しても、TS1にはもうひとつ
デジタル放送は録画できないのですね?
まぁー誰もデジタル放送をわざわざVRにしたりはしないと思いますが
DVDに移動したくて、VRに指定したんですよ
(やはり私っておばかよね!)
TS1とVRとはデジタル放送とアナログ放送の二つのチューナーが
存在するということですね(^.^)
私の頭の中にはHDDがふたつ存在するみたいな感覚でした。
保存できるバケツが2個って感じの・・・
でTS2にはデジタル放送しか入れることができないみたいな・・・
馬鹿ですね〜チューナーだったんですね!(今更何を言ってるんだろう?)
ダブルチューナーって言ってるではありませんか?ってか???
本当にはずかしい限りです!ありがとうございました。
書込番号:6496855
0点
TS1 デジタル放送をTS録画する
VR アナログ放送、外部入力をVR録画する
TS2 デジタル放送をTS録画する(制限いっぱい)
の3つの中から最大2つを同時録画する事が出来ます
但し、TS1とVRは組合せる事で「デジタル放送」を「VR録画」する事が出来ます
なので、先の
TS1(デジタル放送、TS)とVR(外部チューナーのスカパー、VR)が同時録画でき、デジタル放送×2の時は必ずTS2を使う事になる訳です
そして逆に、デジタル放送をVR録画するとTS1とVRを使用しているので他に同時録画出来るはTS2だけという事になります
書込番号:6496955
1点
どうもありがとうございます。
デジタル放送をVRで録画すると、TS1とVRを両方使うことに
なるんですね!
それはまた発見です。
なんか考えると、私はTS1とVRとでTS2を使うことは
滅多にないな〜という感想です。
しかし先日の失敗のTS2とVR同時録画が出来なかったのかな?
予約画面でも全くおかしいとこはなかったような???
少し不安を抱えつつ、TS2録画を入れてきました。
その時の同時録画はそんなに必要ではないのですが、
その後のVR録画がとっても心配です。
それともう一つ質問・すご録のときはレコーダーの画面を
出してるときは、今録画してる画面になってたのですが、
このW録を使うと、W録のボタンで切り替えをするので
録画が終了してもこのボタンを押さないかぎり、ずーと
そのチャンネルが表示されてるんですよね〜?
ではTS2をほとんど使わなかったら、前に録画したときの
チャンネルのままなんでしょうか?
どうもその辺がまだ理解してないようです。
書込番号:6496999
0点
>TS2をほとんど使わなかったら、前に録画したときの
チャンネルのままなんでしょうか?
これはその通りだと思います
>なんか考えると、私はTS1とVRとでTS2を使うことは
滅多にないな〜という感想です。
こういう使い方が出来るならTS2を使用する機会が減るので制限が少なくてすみます
理想はデジタル放送をTS1で録り、外部チューナーのスカパーをVRで録る事だと思います
そうすれば観たいときに好きな番組を観る事が出来ます
ネックになるのがおまかせ自動録画です
デジタル放送をTSで設定すると優先的にTS2で録画しようとする
TS2の制限を嫌い、デジタル放送をVRで設定するとおまかせ自動録画中はTS録画したものが再生出来ない等、微妙な使い心地です
>しかし先日の失敗のTS2とVR同時録画が出来なかったのかな?
予約画面でも全くおかしいとこはなかったような???
これはVRとTS2はお互いに干渉しないはずなので、機械的にみればおかしいとは思うのですが、スレ主さんが勘違いや操作ミスをしている可能性もあるかもしれないのでなんともいえません
できれば詳細に書き込んでくだされば詳しい方からレスがあるかもしれません
書込番号:6497403
1点
どうもありがとうございます。
昨日TS2とVRに同時予約を入れて、外出してたのですが、
ちゃんと両方入ってて、その後のVRでの録画予約も無事
に入ってました。
ちなみに今日は、TS1とVRの同時予約をしてきました。
これが入っていれば、今までの悩みも無事解決です。
とっても単純な操作なのに、失敗したり悩んだりで
本当にお騒がせ致しました。
そしていろいろアドバイスして頂き、本当にありがとう
ございました。
また質問することも多々あると思いますが、どうぞよろしく
お願いいたします。
書込番号:6499196
0点
質問魔さん
関係ないので書くのに悩みましたが…
46V2500のレビューの事ですが、
オフタイマーが設定で付いてますよ^^
と言う事です。
宜しくです!
書込番号:6560571
0点
JUNJUN.JPさん
ありがとうございました。
なんだかはずかしいですね(^.^)
スリープタイマーみたいなのしか、説明書を見ておらず
最高が60分だったので、これはだめだみたいに思って
それ以上突っ込んでなかったです。
前のTVはオン、オフタイマーと別に何もしなくても
もうすぐ電源が切れますので、何か操作をしてください
って、設定せずに出て来てたので、これはいいな〜って
思ってたんですよ!
まぁ〜DVDを鑑賞してるときは、面倒だなって思ってたんですが
早速今日試してみます。
ありがとうございました。
書込番号:6568306
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > VARDIA RD-S600」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2020/06/06 13:26:32 | |
| 3 | 2021/08/31 22:54:32 | |
| 3 | 2016/12/26 21:23:49 | |
| 12 | 2014/08/25 5:35:05 | |
| 15 | 2014/07/26 19:22:16 | |
| 5 | 2014/01/31 0:04:59 | |
| 4 | 2014/01/30 11:21:31 | |
| 5 | 2012/12/26 0:31:42 | |
| 18 | 2012/10/23 0:40:32 | |
| 1 | 2012/07/08 14:37:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







