ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S600
この機種を購入して無線LANとイーサネットコンバーターで接続しました。
そして接続を確認しましたという表示が出て、
パソコンでネットdeナビのメール設定を以下のようにしました。
メール録画予約機能 使用する
メール予約パスワード ********
POP3 サーバアドレス pop.r8.dion.ne.jp
POP3 ユーザー名 a041380631
POP3 パスワード **********
APOP 使用しない
電源ON時のPOP3 アクセス間隔 5分
電源OFF時のPOP3アクセス時間の分 35分
メール録画予約時アドレスフィルタリング 使用しない
フィルタアドレス
メール通知機能 指定アドレスへ通知
失敗しそうな予約の通知 通知する
おまかせ自動予約の通知 通知する
SMTP サーバアドレス mail.r8.dion.ne.jp
メールアドレス *******@r8.dion.ne.jp
メール通知用の指定アドレス *******@docomo.ne.jp
そしてパソコンに携帯からopen********progadd2007080921002157D081
(ザ・ベストハウス123です)と送信したのですが。全然予約してくれません。
何がおかしいのかもわからず、とても困っています。
どうかよろしくお願いします。
間違っているところ、見にくい点がありましたらすいません。
書込番号:6621904
1点
すいません。*印のところは仮です。
本当に困り果てています。どうかよろしくお願いします。
書込番号:6622018
1点
パソコンのメーラに同じ設定をしてメール受信できますか?
ネット検索してみたところ、下記ページのPOPサーバとSMTPサーバ欄の注意書きに「数字部分は必要ありません」と書いてありますが、「.r8.dion.ne.jp」ではなく「.r.dion.ne.jp」が正しかったりしないでしょうか?
http://www.dion.ne.jp/service/mail/spec_h.html
それと、WEBブラウザで下記URLに接続して、何かエラーメッセージが記録されていないか確認してみてください。
http://RDの名前かIPアドレス/setup/log.cgi
書込番号:6622716
1点
メールの本文は、
open ******** prog add ...
というように、項目の間には半角スペースが必要です。
取説に記載されてるハズです。ご確認ください。
書込番号:6622722
2点
アドバイスありがとうございます☆
しっかりと半角スペースいれてopen 238250 prog add 20070808 2330 2345 D081
と入力したんですが起動状態で5分たっても全然受信してくれませんでした。
DIONの方は全然知りませんでした。ありがとうございます。
しかしなんかとても手間がかかりそうですね・・・。
YAHOOのメールアドレスは取得していてデリバーも登録したのですが、こちらのほうが
簡単なのでしょうか?アドバイスお願いします!!
ぜひこの機能を使いたい事情があるのでどうかよろしくお願いします。
書込番号:6622865
1点
まずは、1つずつ確認してみてはどうでしょうか。
1.パソコンで受信できるか。
2.できないならば、あて先のアドレスが正しいか確認する。
3.できるならば、レコーダの設定を見直す。
さらに、ルーター>無線LANー>イーサネットコンバータの接続や設定を見直す。
どこで、引っかかりますか。
書込番号:6622976
1点
パソコンで受信できますし、iEPG予約はできます。
で、メールの設定は上記したのもなのでたぶん大丈夫だと思います。
やはりYAHOOのほうに変えたほうが良いのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
書込番号:6623007
0点
契約しているプロバイダはDIONですか?
違うプロバイダのメールだと受信できても送信(返信)できない場合があります。
ログには何も残っていませんでしたか?
書込番号:6623034
0点
はい。DIONです
ログには何も残ってませんでした、
どうすればよいのでしょうか・・・・?
書込番号:6623076
0点
メール予約パスワードは間違っていませんか?
「a」とか簡単なパスワードで試してみてはいかがでしょう?
それと、予約ではなく、予約リストを取得してみてはいかがでしょう?
メール予約パスワードが「a」なら
open a prog list
です。
書込番号:6623208
0点
電源入っていれば5分毎、電源切っていると3時間毎にメールチェックします。
その後、ログには何も記録されていませんか?
ルーターの設定画面のアクセスログを表示して、メールサーバにアクセスしているかどうか確認できませんか?
書込番号:6623357
0点
パソコンが先に予約メールを受信(横取り)しているということはありませんか?
予約メールを送ってる間はパソコンのLANケーブルを抜いておくとか、メール受信設定を変更しておいてくださいね。
書込番号:6623374
0点
間違っていたらすいません。
ログってメインメニューのリスト一覧のことですよね?
>ルーターの設定画面のアクセスログを表示して、メールサーバにアクセスしているかどうか確認できませんか?
すいません。パソコンあんまり詳しくないもので・・・・理解できませんでした。
何をどうすればよいか手順を順番に教えていただければとても助かります。
こんな私にとても親切なアドバイス本当にありがとうございます。
どうかよろしくお願いいたします。
書込番号:6623388
0点
WEBのブラウザのアドレス欄にルーターのIPアドレスを入力します。
ルーターの取扱説明書に書いてあるIDとパスワードを入力するとルーターの設定画面が表示されます。
その中にアクセスログ表示があれば見ることができます。
メーカーや機種によっては、アクセスログ表示機能がないこともあります。
ところで、RDのIPアドレスは 192.168.x.x になっていますよね?
iEPGで予約できているので問題ないとは思いますが、念のため確認してみてください。
書込番号:6623417
0点
すいません。寝てしまい遅れてしまいました。
そして今日YAHOOのほうに変更してやってみると、メール予約ができました☆
しかし、携帯のほうにはなんにも返事が来ていませんでした。
また、YAHOOに送ったメールも予約がされるとなくなっていました。
携帯に予約完了メールを送るように変更できないでしょうか?
どうかよろしくお願いします。
IPアドレスは192.168.11.3です。
でログと思われるものを見てみたら
2007/08/09 08:40:03:156 DNSResolver: [Error] No response from 192.168.11.1 (Resolve pop.mail.yahoo.co.jp)
2007/08/09 08:40:03:161 POP3Client: [Error] Connect to pop.mail.yahoo.co.jp
2007/08/09 12:17:19:289 SMTPSender: [Error] Connect to smtp.mail.yahoo.co.jp
と書いてありました。
アドバイスよろしくお願いします。
書込番号:6624517
0点
> 携帯に予約完了メールを送るように変更できないでしょうか?
残念ながら、下記URLに書いてある迷惑メール対策により、違うプロバイダのメールサーバーから送信できません。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/anti-spam/anti-spam-49.html
予約メールを受信できることはわかったので、あとは、DIONの設定に間違いがないかどうか確認して、なんとかDIONで受信できるようにチャレンジしてみてはいかがでしょう?
書込番号:6624607
0点
51です。
携帯からメール予約ができるようになって、よかったですね!
>携帯に予約完了メールを送るように変更できないでしょうか?
私のX5、X4、H1共に携帯に返事くれますよ....RD本体側で設定するのかな?
>YAHOOに送ったメールも予約がされるとなくなっていました。
こちらも、本体側で残すように設定できたような....?
書込番号:6624765
0点
追記:
パソコンからネットdeナビでRDに入って、「本体設定」画面にすると指定メールアドレスへ予約完了メールなどを通知する機能はありませんか?...最近の機種では無くなったのかな?
すみません。予約メールを取った後、そのメールを残す機能は無かったかも....。
メール予約専用のアドレスを使うのは良いと思いますよ...普段使っているメアドを使うと、メールが多すぎた場合、予約に失敗することがありました..。
書込番号:6624794
0点
先程書いたFAQのページに記載されていることですが…
「Outbound Port25 Blocking」というしくみを採用しているプロバイダ(DION、BIGLOBE、ニフティ、ぷらら、So-netなど)では、プロバイダの送信メールサーバー以外からはメール送信ができないようになっています。
DIONからは、Yahooのメールサーバから受信はできますが送信ができないのです。
迷惑メール対策を実施していないプロバイダであれば、問題なくメール送信できます。
機種に関係なく、プロバイダによります。
将来、RDでSubmissionポートを指定できるようになれば、契約プロバイダの以外のSMTPサーバーからもメール送信できます。
今は、RDでDIONのメールアドレスを使い、パソコンはYahooなどの外部のメールアドレスを使うのがいいかもしれません。
書込番号:6625042
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > VARDIA RD-S600」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2020/06/06 13:26:32 | |
| 3 | 2021/08/31 22:54:32 | |
| 3 | 2016/12/26 21:23:49 | |
| 12 | 2014/08/25 5:35:05 | |
| 15 | 2014/07/26 19:22:16 | |
| 5 | 2014/01/31 0:04:59 | |
| 4 | 2014/01/30 11:21:31 | |
| 5 | 2012/12/26 0:31:42 | |
| 18 | 2012/10/23 0:40:32 | |
| 1 | 2012/07/08 14:37:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







