VARDIA RD-X8
XDE/フルハイビジョン7倍録画/スカパー!HD録画/Deep Colorなどに対応したHDDレコーダー(1TB)。市場想定価格は14万円前後
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X8
先日RD-X8を購入し、快調に動作しているのですが、
一点腑に落ちない点があります。
「人名/テーマ検索」をしたいのですが、番組ナビのトップから「人名/テーマ検索」を選択し決定ボタンを押すと、一瞬だけキワードや対象期間、チャンネル等を指定する画面が表示されるのですが、何も押していないのにすぐに人名が50音順に並んだ画面に遷移してしまいます。
その画面で例えば「明石家さんま」を選択すると、またもや一瞬だけキワードや対象期間、チャンネル等を指定する画面が表示され、すぐに検索結果画面に遷移します。
そのため、人名やキワードをひとつ指定する検索しかできず(複数の条件をいれたいが勝手に画面が変わるため)困っています。
要するに事象としては、「人名/テーマ検索」時に、キワードや対象期間、チャンネル等を指定する画面が正常に止まって表示されない、という模様です。
これって初期不良でしょうか?
対策として、以下のことを2、3度行いましたが直りませんでした。
・リモコンの電池を入れなおす。
・RD-X8を出荷時の初期状態に戻す。
もし分かる方がいっらいましたら教えてください。
書込番号:9889562
0点
S303ですが、「番組ナビ」から「人名/テーマ検索」に行くとご指摘の動作になるようです。
「番組ナビ」から「番組検索」に入ると、キーワード選択で「人名/テーマ選択」できます。
これで3キーワードまでのOR検索や、対象期間やチャンネル指定もできます。
「人名/テーマ検索」って普段使ってないんですが、ショートカットみたいですね。
同じ動作するので、初期不良とかいったことではないと思います。
的外れでしたら、すみません。
書込番号:9889617
![]()
0点
操作編の79ページを確認し、78ページから読み直してください。
書込番号:9889625
0点
私も使っていない機能なので、書き込み見て検証してみました。
X8、A301ともDEEP716さんの書き込みと同じ挙動をとります。
ですので、故障ではなく仕様だと思います。
機能としては、モスキートノイズさんも仰っていますが、「番組検索」 のうちの 「人名/テーマ」 での検索を抜き出した (簡単にした) 役割なのでしょう。
複数選択が出来ないのも最小手数で検索結果まで導くためだと思われます。
書込番号:9889647
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > VARDIA RD-X8」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2023/06/30 0:27:55 | |
| 5 | 2022/07/23 20:20:01 | |
| 5 | 2018/11/08 23:50:26 | |
| 4 | 2017/12/30 10:09:44 | |
| 2 | 2017/10/01 20:58:18 | |
| 2 | 2017/05/11 15:52:11 | |
| 17 | 2017/05/13 7:11:20 | |
| 5 | 2015/06/11 15:51:57 | |
| 12 | 2015/06/04 0:16:03 | |
| 4 | 2014/04/18 16:42:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







