VARDIA RD-S303
XDE/フルハイビジョン7倍録画/スカパー!HD録画などに対応したHDDレコーダー(320GB)。市場想定価格は8万円前後
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S303
TS、TSEにて録画したものを、DVD-Videoに変換して記録できるのでしょうか?
それとも、VRで録画しなければだめなのでしょうか?
TSからTSEに変換はできるというのは東芝のサイトの説明でわったのですが…。
RDでの再生のみ用と、一般的なDVDプレーヤーでも再生できる用のディスクの両方を作っておきたいと思うのです。
書込番号:9175021
0点
>TS、TSEにて録画したものを、DVD-Videoに変換して記録できるのでしょうか?
それとも、VRで録画しなければだめなのでしょうか?
著作権が保護されていなければビデオモードでも可能ですが
著作権保護技術が使われていればCPRM対応DVDにVRモードだけです
現実には著作権保護技術が使われていないデジタル放送は稀です
>一般的なDVDプレーヤーでも再生できる用のディスクの両方を作っておきたいと思うのです。
VRモードで構いません・・・というかそれしか手段がありません
当然デジタル放送非対応(VRモードとCPRM非対応)のDVDプレーヤーでは
再生出来ません
書込番号:9175115
1点
>TS、TSEにて録画したものを、DVD-Videoに変換して記録できるのでしょうか?
それとも、VRで録画しなければだめなのでしょうか?
TS、TSE、VR録画にかかわらずデジタル放送を録画してDVD−video形式でDVDには焼けません
現状はアナログ放送を録画したタイトルしか無理ですね
書込番号:9175128
1点
皆さん、ご意見ありがとうございます。
DVD-VideoとDVD-VRを混同してしまっていました。
VRモードとCPRMに対応したプレーヤ用のディスクは作成可能ということで良いのですよね?
書込番号:9180428
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > VARDIA RD-S303」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2021/02/20 22:00:03 | |
| 7 | 2020/11/01 11:06:00 | |
| 4 | 2016/05/04 23:32:14 | |
| 4 | 2015/06/28 11:00:50 | |
| 5 | 2014/10/25 15:21:34 | |
| 5 | 2014/08/14 8:10:14 | |
| 4 | 2014/07/29 8:14:20 | |
| 3 | 2022/01/13 6:49:52 | |
| 5 | 2014/06/05 11:46:58 | |
| 8 | 2014/03/04 15:58:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







