『MX-1は本当にダメ?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:120GB 快録LUPIN DR-MX1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 快録LUPIN DR-MX1の価格比較
  • 快録LUPIN DR-MX1のスペック・仕様
  • 快録LUPIN DR-MX1のレビュー
  • 快録LUPIN DR-MX1のクチコミ
  • 快録LUPIN DR-MX1の画像・動画
  • 快録LUPIN DR-MX1のピックアップリスト
  • 快録LUPIN DR-MX1のオークション

快録LUPIN DR-MX1JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月下旬

  • 快録LUPIN DR-MX1の価格比較
  • 快録LUPIN DR-MX1のスペック・仕様
  • 快録LUPIN DR-MX1のレビュー
  • 快録LUPIN DR-MX1のクチコミ
  • 快録LUPIN DR-MX1の画像・動画
  • 快録LUPIN DR-MX1のピックアップリスト
  • 快録LUPIN DR-MX1のオークション

『MX-1は本当にダメ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「快録LUPIN DR-MX1」のクチコミ掲示板に
快録LUPIN DR-MX1を新規書き込み快録LUPIN DR-MX1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

MX-1は本当にダメ?

2004/09/29 21:16(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > JVC > 快録LUPIN DR-MX1

スレ主 ルパン14世さん

MX-1は価格.comの製品評価では、かなり高い評価を得ているようなので買おうかなと思っていたのですが、ここの掲示板を読んでいると、大トラブル続出のようでゾッとしました。MX-1って、本当にそんなにトラブルが多いんですか?買ってからノートラブルで快適に使っているという方はおられませんか?また、トラブルが起こる割合は、販売したうちの何%くらいですかね?画質がとても良さそうなので、トラブルさえ起こらなければ飛びつきたいのですが…。どなたか、いいアドバイスをお願いします。

書込番号:3330410

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1326件

2004/09/29 21:39(1年以上前)

「君子危うきに近寄らず」という諺がありますね。
まあ、「虎穴に入らずんば虎子を得ず」という諺もありますが・・・
まあ、この機種が「危うき虎穴」であるって事は確かでしょうね。
そこから無事「虎子」を得れたならあなたは勝ちです。

書込番号:3330562

ナイスクチコミ!0


]b]bさん

2004/09/29 21:54(1年以上前)

まだ、店頭販売しているかは知りませんが、不具合の発生が少ないロットもあるようです。(私自身が確認したわけではありません。)
どうしても欲しい、と思われるのならばダメもと覚悟、自己責任でご購入ください。
そして、この掲示板で結果をご報告してくださると、今後購入される方の助けになると思います。
ちなみに、私の場合・・・以下略。

書込番号:3330668

ナイスクチコミ!0


しまのひとさん

2004/09/29 23:45(1年以上前)

私は発売開始間もない7月末に購入し、製造番号は129Xで赤丸のないものであったと思いますが、HDDからDVDへの「お好みダビング」がときどきできなくなるので、別のものと交換してもらいました。すでに2度目までのバージョンアップを済ませているもので、製造番号は129Xの赤丸つきです。今のところ、まったく問題なく使用できています。強いてあげれば、デジタル放送の予約録画が、まれに失敗してしまうことがあるぐらいです。画質・音質・デザインともにとてもよく、満足しています。わたしの場合、「虎の子」にあたることができたということでしょうか。ほかにも不具合のない方がいれば、情報を寄せてください。

書込番号:3331252

ナイスクチコミ!0


千ちゃんさん

2004/09/30 23:34(1年以上前)

9月13日に、価格comで最も安かったPCボンバーで買いました。掲示板をみてトラブルが多いのは知っていましたが、3in1でDV接続出来るのというと適当なのはMX1しかなかったためです。日経新聞に売れ行きが良いとの記事があり、「みんなで渡れば怖くない」の精神で、おそるおそる3年保証をつけて買いました。ロッドは149Z台です。結果、ローディング点灯しっぱなしはなし、HDD→DVDは最初から可能、VHS→DVD-Rを行うと「再生できないディスクが入っています」の表示がでて不可能でした。本社のサポートに電話すると即日アップデートディスク(茶色の2)を送ってくれました。その後は特にトラブルなく使用しています。買った人全てがとんでもないトラブルに遭っているわけではなく、特にひどいトラブルの人が掲示板に投稿しているのでは--と感じています。価格comの製品評価をみると結構高いですから。

書込番号:3334796

ナイスクチコミ!0


よねちゃん2さん

2004/10/16 22:21(1年以上前)

mx1 を6月に購入して使っていますが、まったくなの不具合ありませんよ。当初のものはそうだったのかもしれませんが、今購入するものは大丈夫ではないでしょうか。ダビングや予約などかなりハードな使用をしていますが、画質や使い勝手のよさで大満足です。

書込番号:3392355

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「JVC > 快録LUPIN DR-MX1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

快録LUPIN DR-MX1
JVC

快録LUPIN DR-MX1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月下旬

快録LUPIN DR-MX1をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング