テレビ > パナソニック > TH-21FA70 (21)
リモコンでTV切り替えてると、ピィピィって音が鳴ります。
これって普通なのですか?
(チャンネルを変えるときのみ)
画像ですが、やっぱり文字あると駄目です。
文字がゆがんで見えてます。
型番古いのだったのかなーまた2Wも経ってもいませんが、、
取り合えず、ヤマダで買ったのですが、高かった・・・
書込番号:2056084
0点
2003/11/16 09:51(1年以上前)
>F801好きさん
私も数日前に購入しましたが、リモコンで操作しなくても
常にピーという高い音(音量は小さい)が聞こえます。
普通の音量で番組を見てるとその音でかき消されますが、
夜間音量を落としている時には、やはり気になってきます・・
あと、白の文字(音楽番組の歌詞など)は潰れて見えますが
許容できる範囲なので我慢してる状態です。
他の画質などは綺麗なので、この2点については
奥行きサイズのために止むを得ず犠牲となった仕様とあきらめてます。
書込番号:2131267
0点
2003/11/19 00:54(1年以上前)
うちのはピーという音は出ないです。
映画の字幕も問題なく読めますが…
ただ文字のバックによっては瞬間的にフォーカスが甘くなる事があります。
書込番号:2140439
0点
2003/12/05 21:30(1年以上前)
うちは4ヶ月で死亡。
今度、直ったら注意して聞いて見ます。
もしかして、ビート音ですかね。
FMラジオとかコードレス電話でたまに
聞こえる「ピー」っていう音っぽいですね。
多分、個体差のバラツキがあるんでしょうね。
内部のチューナを変えたら直るかも。
書込番号:2198903
0点
2003/12/05 21:32(1年以上前)
あと、リモコンのキー受付が、今までのテレビに比べて、すごく悪いと思いません。チョン押しが効かなくて、不快なんですけど
書込番号:2198912
0点
2004/07/05 23:01(1年以上前)
半年遅れになりますが、、、
やっぱり、メーカーより修理に来ますっと返事いただけましたが
私の在宅時間関係で、修理せずに使ってます。
(TV見る時間も殆ど無くなってましたので)
メーカーなどの対応等は良いです。
でも、字幕など潰れて見難さも感じますね
書込番号:2998053
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > TH-21FA70 (21)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2004/08/31 22:15:38 | |
| 2 | 2004/06/27 20:11:15 | |
| 1 | 2004/06/22 23:39:05 | |
| 2 | 2004/04/16 13:49:29 | |
| 0 | 2004/03/21 22:19:07 | |
| 3 | 2004/09/19 17:40:25 | |
| 0 | 2004/02/17 7:53:01 | |
| 0 | 2004/02/11 16:06:36 | |
| 3 | 2003/12/26 23:23:54 | |
| 5 | 2004/07/05 23:01:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



