『こんなに悪いの?』のクチコミ掲示板

TH-32FP25 (32) 製品画像

拡大

専用台は別売です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:32インチ TH-32FP25 (32)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TH-32FP25 (32)の価格比較
  • TH-32FP25 (32)のスペック・仕様
  • TH-32FP25 (32)のレビュー
  • TH-32FP25 (32)のクチコミ
  • TH-32FP25 (32)の画像・動画
  • TH-32FP25 (32)のピックアップリスト
  • TH-32FP25 (32)のオークション

TH-32FP25 (32)パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 9月 1日

  • TH-32FP25 (32)の価格比較
  • TH-32FP25 (32)のスペック・仕様
  • TH-32FP25 (32)のレビュー
  • TH-32FP25 (32)のクチコミ
  • TH-32FP25 (32)の画像・動画
  • TH-32FP25 (32)のピックアップリスト
  • TH-32FP25 (32)のオークション

『こんなに悪いの?』 のクチコミ掲示板

RSS


「TH-32FP25 (32)」のクチコミ掲示板に
TH-32FP25 (32)を新規書き込みTH-32FP25 (32)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

こんなに悪いの?

2002/05/08 23:43(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-32FP25 (32)

スレ主 ほしけいさん

先日このテレビを買いました。
地上波とCATVを見てる環境なのですが
どうも画質が良くありません・・・。
いろいろ設定はいじってみてるんですが改善しません。
粒状感があったり色が明るすぎてサッカーのグランドが蛍光ペンの緑みたいに見えます。
どこかの書き込みでプログレTVは地上波の画質は悪いっってありましたけど
こんなに悪いんでしょうか(泣)
どなたか、改善へのヒントを教えてください。。。

書込番号:701948

ナイスクチコミ!0


返信する
WINMさん

2002/05/09 01:55(1年以上前)

コントラストが高すぎるということではないですか。
買った当初は、コントラストが最高になっていることが多いため、色もどぎつくなっているのでは?
コントラストを暗いめになるまで下げてみて、その後、明るさを明るくしたり、色の濃さを調整すると自分の好みに調整できると思いますが。
今のテレビは、きれいに映る性能を十分もっていると思うのですが。ちなみに私の使っているテレビは、1年前に買ったものですが、プログレではないため、見当違いだったら御免なさい。

書込番号:702238

ナイスクチコミ!0


HANABI777さん

2002/05/12 06:25(1年以上前)

私も2ヶ月ほど前にこのテレビを買いました。
ほしけいさん同様、最初に見たときは画質の悪さにがっかりしました。
9年前に買ったテレビのほうが地上波の映りは断然きれい。
設定をいろいろいじりましたが、結局満足のいく画質にはなっていません。
ただプログレ対応DVDプレイヤーとハイビジョン放送の画質はかなりきれいなので、地上波の画質の悪さには目をつぶっています。
改善へのヒントにはなっていませんが、ごめんなさい。

書込番号:708315

ナイスクチコミ!0


うまのしっぽさん

2002/06/12 01:26(1年以上前)

随分前に私も買いました。

地上波の映像が悪いというのは解っていたので私は問題視していませんでした。
というのも、地上波デジタル放送に向けて
D3以上の端子がついていれば良いなと思い買ったもので…(オイオイ)
CS等を見れる環境ではないので特に…。
もっとそれ以前な事を書くと、
TVゲーム専用のテレビなのでゲーム画面の綺麗さで選んでいます。


さて、問題修正についてですが、映像の粒状のものは解決は無理です。
でも、目立たないように設定はできます。
・設定のスタンダードで、テクニカルを”入”にし
 VMゲイン 黒伸張 白文字補正をいじれば
 コントラストで気にならない様に出来ます。
 ただし、夜のシーンとがでは真っ黒で見えなくなります(笑)
 他のピクチャー・コントラストで調整してください。
・最初から色が濃いので
 色の濃さを-10ぐらいにしないとめだつ…。
・消費電力を標準に
 節電は全体的に暗くなるため色のくすみが発色を悪くするので
 綺麗さを求めるのは酷。

そんなところですかね。
ただ、ゲームでも表示の問題があるところがあります。
激しい点滅があるシーン(雷・炎)で
そこに横の黒いラインが入ってしまうということでしょうか。

書込番号:767073

ナイスクチコミ!0


あかもろこし♪さん

2002/11/17 08:06(1年以上前)

みどり電化で99000(税込み)で出ていて安いと思ったのですが、
そんなに映りが悪いのなら、やめようかな・・・

書込番号:1071319

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > TH-32FP25 (32)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
こんなに悪いの? 4 2002/11/17 8:06:48
118000円で買いました。 1 2002/04/14 1:29:53
迷ってます 1 2001/10/29 0:35:39

「パナソニック > TH-32FP25 (32)」のクチコミを見る(全 9件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TH-32FP25 (32)
パナソニック

TH-32FP25 (32)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 9月 1日

TH-32FP25 (32)をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)