


テレビ > パナソニック > TH-36D60 (36)


十数年お世話になったわがやのテレビ(Panasonic 画王でした)がとうとう壊れてしまい、
今回思いきってテレビを買いかえることになり、検討に検討を重ねました。
“プラズマか?液晶か?”流行にのせられてか、最初はブラウン管などまったくはずして候補を探していました。
・・けれどだんだんと調べていくうちに、いろいろな側面が見えてきました。
ブラウン管の技術はほぼ完成したものであるのに対して、薄型テレビはまだまだ過渡期であること、
ハイビジョンを映し出す画質はまだブラウン管にはかなわないこと。
またコーナー置き以をしているわがやの居間では、せっかくの薄型テレビのメリットを活かせないこともわかりました。
調べれば調べるほど、ブラウン管を買うという選択は、いまのわがやには、とっても賢明なように思えてきました。
“ほんとうに最高画質のテレビをつくろう”という思いでつくられた製品であること、
これからはもう国産のブラウン管テレビはなくなるだろうとのこと・・・
Kakaku.comに書き込みのあった開発関係者さんの生の声を聞けたことも大きかったと思っています。
* * *
最後まで惹かれていた、プラズマVIERA 37v型だったらVIERA本体しか迎え入れられなかった予算で、
Τ36型(TH-36D60)と専用台(TY-S36D50)、ホームシアターサウンドシステム(SC-HT03)、
DIGA(E220H)、BSCSハイビジョンアンテナ(TA-BCS40RK1 )を買うことができました。
10日ほどたちますが、感想は・・・大満足!!です。
プラズマの大画面とくらべてしまえばやはり36型、迫力はどうだろうと心配していましたが、
これまでの29型からの驚きはとっても大きく、迫力満点、大感激でした。
店頭でも散々あらゆるメーカーのブラウン管テレビを比較しましたが、デザイン・画質・インテリア性を考えると、
わがやの場合のように薄型でなくても可能な条件であれば、このPanasonic Τはほんとうにすばらしいテレビだと思えます。
専用台と合わせたデザインのすばらしいこと!デザインというものの底力を感じます。
ガラス板と奥が見渡せる台のおかげで、驚くほど圧迫感を感じません。
奥行きが60センチもあるようにとても見えず、むしろ、これまでの29型よりもすっきりとしてしまったくらいです。
また、わたしは画面のパネル部分のデザインがとってもいいなぁと感じています。
リモコンもとっても使いやすく、デザインに優れているように感じます。
サウンドシステムとDIGAのリモコンとの統一感も抜群です。
* * *
今回はじめて見たデジタルハイビジョンというものの息をのむ美しさには、
家族全員、口がぽかんとあいてしまったくらいでした。
こんな美しいハイビジョン、100%描ききれるテレビで観てこそ!と感じています。
田舎に住んでますさんのおっしゃるとおり、WOWOWハイビジョン5.1chで観る映画は圧巻です。
DVDすら荒く感じてしまう、フィルム本来の美しさってこれなんだ、とほんとうに感動してしまいます。
・
・
『ほんとうにいい買い物をした!』、こころからそう感じているわがやです。
これから購入される方には、ぜひ専用台とあわせて楽しんでいただきたいです。
※ちなみにわがやはテレビ本体のみネットで購入したので、品薄の専用台を探すのにとっても苦労しました。
大手家電量販店さんでは、専用台のみの販売はしていただけませんでした。
けれど、あきらめず探して、やっとの一台が見つかって、ほんとうによかったと思っています。
ヤマダ電機さんのオリジナルのテレビ台では、このテレビの美しさは半減してしまうことでしょう。
書込番号:3980955
0点


2005/02/24 18:45(1年以上前)
衝動買いしないでよく調べてブラウン管デジタルハイビジョンを選んだあなたは賢明です。おめでとうございます。
私は2002年6月にBSデジタルハイビジョン(ソニーのKD−36HD800)を購入しました。地上デジタルは内蔵してませんが、画質・音質とも満足しています。
書込番号:3981232
0点



2005/03/03 16:31(1年以上前)
うれしいおことばをどうもありがとうございます。
画質でいちばん迷ったのはbsdigital36さんのSonyのWEGAでした。
スーパーファインピッチというものの美しさにはびっくりしました。
そしてなにより、Sonyならではの音質がすばらしいでしょうね!
店頭で音比べをしてみた際、“これはサウンドシステムはいらないのでは?”と感じたのを覚えています。
・・それぞれの条件にあった“大満足”の買い物ができて、
気に入って大事にできるというのは、ほんとうにしあわせなことだと思います。
お互いたのしみましょうね!
書込番号:4014479
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > TH-36D60 (36)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2007/01/01 9:58:26 |
![]() ![]() |
0 | 2006/11/09 19:45:17 |
![]() ![]() |
1 | 2006/11/21 2:11:21 |
![]() ![]() |
0 | 2006/08/07 16:09:56 |
![]() ![]() |
7 | 2006/07/29 22:18:53 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/30 10:24:16 |
![]() ![]() |
1 | 2006/04/24 17:01:29 |
![]() ![]() |
3 | 2008/09/03 1:16:10 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/17 19:20:11 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/25 11:23:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)