



テレビ > SONY > KD-28HD900 (28)


昨日DVDレコーダーを購入して、接続してみたのですが、BS放送の録画・再生がうまくいきません。TV本体のBS・CS出力からDVDの入力端子へ。DVDの入力端子からTV本体のビデオ入力1に突っ込んで、モニタしようとしているのですが。
確かにTVから出てTVに戻るので、問題ありそうな気もしますが、通常のよくある使い方のような気もするし。
詳しい取り扱い説明書をどうも無くしてしまったみたいで、調べるのもままならず、、、です。
どなたかよくご存知の方、教えていただけませんでしょか?
書込番号:3020052
0点

カミヤン3 さん こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
デジタルチューナー内蔵のテレビを所有していないので間違っているかも
しれませんが、テレビから出力したBS/CSの映像をDVDレコーダーを通して
テレビのビデオ入力に戻してモニターするというのは基本的にできないのでは
ないでしょうか?(つまりテレビのチャンネルをビデオ入力1に変えるわけ
ですから、BS/CSの映像を出力できなくなるのでは?ただ、BSロックなどの
機能でBS/CSの映像を出力しながら、チャンネルをビデオ1に切り換えできる
のならば可能かもしれませんが・・・。)
試しにテレビのチャンネルをBS/CSのままにして、DVDレコーダーで少し録画
してみてください。
録画し終わったらテレビのチャンネルをビデオ1にして、再生してみて録画
できているか確認されたら良いと思います。
書込番号:3020261
0点


2004/07/12 23:08(1年以上前)
>>TV本体のBS・CS出力からDVDの入力端子へ。
DVDの入力端子からTV本体のビデオ入力1に突っ込んで、モニタしようとしているのですが。
結論を先に言うと、できますよ!
ワープ9発進さんは『予約録画』であれば、
TV本体のBS・CS出力→DVDレコ経由→TV側のビデオ入力(コンポーネント端子でも可)
へ繋ぎモニタ可能では?
と、言うことですよね?
で、確認してみたら、
EPGから番組予約の時、【視聴のみ】と【録画する】のボタンが出ますが、
【録画する】を選択して下さい。
これで、DVDレコのスルーしたものを、TVのビデオ入力で見れます。
(もちろん、この時にレコーダーの録画ボタンを押せば録画もOK!)
書込番号:3023654
0点

ギコネコ さん こんばんは。
録画予約の操作をすれば、モニター可能なんですね。
フォロー感謝します。(^^)
書込番号:3023751
0点



2004/07/13 23:37(1年以上前)
ワープ9発進さん、ギコネコさん、どうもありがとうございました!
DVD購入前のビデオ時代からの悩み事、100%解決です。
試してみて、うまくいきました!
本当に助かりました!
書込番号:3027493
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > KD-28HD900 (28)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/02/15 8:52:57 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/24 7:28:58 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/19 16:19:34 |
![]() ![]() |
5 | 2004/10/16 12:04:16 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/05 22:56:06 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/06 22:06:24 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/30 10:21:50 |
![]() ![]() |
3 | 2004/08/15 11:25:33 |
![]() ![]() |
3 | 2004/08/22 17:02:38 |
![]() ![]() |
4 | 2004/07/13 23:37:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)