REAL LCD-40MZW200 [40インチ]
ダイナミックコントラスト比15000:1のDIAMOND Panelを備えたフルハイビジョン液晶TV(40V)。価格はオープン
液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-40MZW200 [40インチ]
オーナーの方にお聞きしたいのですが、
この機種は1080/24pが備わってないらしいです。
映画を見るとき、ある機種とない機種がどの程度違うのか
分からないので購入の基準として考えるべきか正直ピンと来ません。
実際映画を見られたときの感想でこの機能は必要かなと
思うか教えて頂きたいです。
それよりこのTV自体の画質が良いのでやはりそちらの方が
勝るということでしょうか?
書込番号:8981042
0点
この機種を購入してまだ日が浅いのですが、わかっている範囲でお答えします。
画質調整で、プロ調整からデジタルシネマという項目があり、それをオンにすると、
違和感のないなめらかな映像が見られます。
取説によると「1秒24コマのフィルムから1秒60フィールドのテレビ映像に変換さ
れた映画ソフトを自動的に検出し、最適なIP変換を行うことにより、映画本来の映
像を再現」とあります。
実際に、wowowの映画や映画ソフトを見たのですが、違和感なく見ることができま
した。
何よりもこのTVの良いところは、画像と音質です。
ぜひ店頭などで確かめることをおすすめします。
書込番号:8981278
3点
24コマの映像を60コマに補完してしまうので、映画がまるでテレビドラマのような雰囲気になります。つまり映画独特の画の雰囲気というのは表示出来ないのですが、こればかりは好みによるので、見比べた上で判断してもらうしかないですね。
例えば、パイオニアのKUROは24p入力は補完せずに24コマ表示になる仕様になっていますし、ソニーのBRAVIAのシアターモードも24コマ表示になります。
書込番号:8981395
1点
24Pは映画本来のフィルム感を忠実に再現する事なのですが
これは、拘りですが通常テレビの映像と比較すると24Pはカクカクして見えます。
しかし、映画好きな方にはこれが良いとされています。
滑らかに映像を楽しみなたなら24Pにこだわる必要はないと思います。
ちなみに、テレビで放送している映画は当然ですが60フレームです。
書込番号:8981672
0点
オーナではないですが、勝手に参加させていただきます。
内蔵チューナーでHD放送を観る場合ですが、放送波は1080iなので
1080/24p対応云々とは無関係です。
HDMI端子に外部機器を接続する場合に、24pに対応するか否かが
問題となる訳ですが、まず対応するレコーダー/プレーヤーを
お持ちかどうかですね。
個人的にはBD-ROMの映画ソフトを観る場合「24p再生派」ですが、
60p再生が大幅に画質が劣るという事はありません。
「24p対応の画質が好みでないテレビ」よりも、「60pにしか
対応しないが画質が好みのテレビ」を選んだ方がいいと
思います。
書込番号:8982140
1点
色々教えて頂きありがとうございます。
3月の決算期になったらREALかBRAVIA(X1)買おうと思うので
色々楽しく悩みたいと思います!
書込番号:8989347
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > REAL LCD-40MZW200 [40インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2011/08/06 19:03:41 | |
| 2 | 2011/07/16 18:05:57 | |
| 0 | 2010/11/20 23:24:08 | |
| 3 | 2011/08/11 21:42:24 | |
| 3 | 2010/10/24 10:49:02 | |
| 4 | 2010/08/26 21:36:31 | |
| 3 | 2010/07/23 12:43:34 | |
| 6 | 2010/05/20 8:11:10 | |
| 3 | 2010/04/19 4:33:29 | |
| 11 | 2010/04/13 12:24:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







