プラズマテレビ > パナソニック > TH-42PX10 [42インチ]
2002/06/22 12:52(1年以上前)
何気に一番気に入った機能はアナログ地上波のEPG機能だったりします。
37型の2機種の価格差をどう見るか。
CS,BSチューナ、マルチ画面、EPG機能、SDメモリカードスロットがついて20万円高いです。
書込番号:786113
0点
ところで、「地上波EPG」って誰が提供しているものなんでしょうか。
メーカーごとに異なるものなのか、
または、メーカーとは別のところがやっているのでしょうか
書込番号:786391
0点
新宿パークタワーで見れるようですよ! 明日、見に行こうかなぁ。
■展示期間:6/21〜7/14の10時〜19時
■場所:6/21〜6/28 アトリウム
■場所:6/29〜7/14 ギャラリー2
プラズマテレビ「プラズマT(タウ)」を発売前に体験できる
特別展示スペース開設!
http://www.panasonic.co.jp/Ptop/news/contents/020620.html
書込番号:786398
0点
>>パナセンスで10日間限定で、モニターやってますよ。
10日間というのはモニター販売の「応募期間」ですね。
書込番号:786408
0点
地上波EPGのG-GUIDEは、米国ジェムスター社と東京ニュース通信社の
合弁会社、インタラクティブ・プログラム・ガイド社が提供している
とのことです。
TBS系列の放送局でデータを流しています。
(東京ニュース通信社の名前はご存知ですね)
書込番号:788179
0点
>しえらざーど さん
ありがとう。インタラクティブ・プログラム・ガイド社のWEBは
検索しても無かったけど、
■米国ジェムスター社 Gコードを開発した会社
■東京ニュース通信社 TVガイドを製作している会社
ってことでいいのでしょうか。
書込番号:803830
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > TH-42PX10 [42インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2007/10/26 23:34:56 | |
| 0 | 2007/03/19 15:14:10 | |
| 0 | 2004/03/01 22:28:56 | |
| 4 | 2004/02/09 10:31:24 | |
| 0 | 2003/12/24 17:55:40 | |
| 2 | 2003/11/16 16:16:54 | |
| 0 | 2003/11/03 23:50:19 | |
| 6 | 2003/11/03 8:21:44 | |
| 0 | 2003/07/22 20:06:15 | |
| 2 | 2003/07/08 22:51:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


