


プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]
月刊誌 特選街1月号の薄型テレビ徹底テストによる37V型の総合評価上位2位はナショナル37PX300と日立W37P7000になっています。
37PX300は画素数が日立の1048576にたいし737280と小さいのが気になります。小さくても技術がカバーするので一切気にする必要がないのか、お教え願います。
書込番号:3582673
0点


2004/12/04 14:35(1年以上前)
こんにちわ。
私もプラズマを購入しようとしてるところです。
大阪在住なので日本橋でニノミヤ、ジョーシンをまわり、
近所ではコジマ、八千代無線(なくなりましたが^^;)、ヤマダをまわって比較しています。
良さんの質問ですが、私も最初、カタログデータだけで比較している頃はけっこう気になっていました。
でも、実際店を何回も回って、自分の目で確認し、
店員の話しなども聞いたりするとそんな疑問はなくなってきました。
実際、店で実物をご覧になりましたか?
画素数が少なかったり、同じでも、高画質エンジン(ドライバ)の出来による差はけっこうありますよ?
それによる絵作りも好みの差がありますし。
私が見た感じとしてはPX300の方がキレイに見えたし、
色合いの出し方も好みでした。
良さんの絵づくりの好みなんてわからないし、
どのぐらいがキレイと思うのかも当然わかりません。
なので、これは自分で判断すべきことです。
自分で見た上でわからなければ、他人にはアドバイスできないと思いますよ?
データ上で高スペックなものをどうぞ。としか言いようがありません。
私は、ほぼこれに決めました。
あとは、コジマとヤマダでどちらが安くなるか、競わせるだけです^^
書込番号:3583642
0点


2004/12/13 01:36(1年以上前)
日立の場合インタレースですから、日立の邦画が素数が多いとは
一概には言えないのでは?
書込番号:3625029
0点


「パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2008/04/17 21:36:14 |
![]() ![]() |
1 | 2005/08/21 0:04:25 |
![]() ![]() |
3 | 2005/06/29 23:26:05 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/23 9:36:54 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/21 9:55:30 |
![]() ![]() |
12 | 2005/04/17 9:24:31 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/14 0:20:42 |
![]() ![]() |
5 | 2005/04/11 17:49:37 |
![]() ![]() |
7 | 2005/04/09 0:10:29 |
![]() ![]() |
6 | 2005/04/10 1:30:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)