VIERA TH-50PZ800 [50インチ]
コントラスト比30000:1の新世代PDPパネルを搭載したフルHDプラズマTV(プレミアムシリーズ/50V)
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]
以前皆様から特価情報をお聞きし色々な量販店を回ってみました。
結果的には、ヤマダが一番安く購入可能だったため、近くのヤマダ
で39万ポイント31%でで購入しました。そこで得たポイントでBW900
も購入してしまいました。
ちなみに、渋谷のビックカメラで交渉した所、今日買ってくれるなら
同じ値段にできますよとのことでした。ヨドバシカメラは頑張っても
39万の20%ですと言われました。
納品されるのが楽しみです。
皆様情報ありがとうございました。交渉した結果は名刺やカードに
書いてもらうのが大事ですね。他の店で効果ありでした。
書込番号:7855561
2点
さすがに都会は安いですね。私も今日購入しました。
滋賀県草津付近です。
この店、ポイントありません
50PZ800 ;346,000
BW900 ;205,020
ハヤミGT9715 ; 45,000
GP711 ; 5,000
GP75G ; 14,000
HDMIケーブル(3.6m); 4,980
光ケーブル(3m) ; 2,000
5年保証付
この近辺、TVはほぼ横並びでした、BW900はダントツ安いです。
BW900今でも1ヶ月待ちの店が多いようですが、キャンセルが出たとかで在庫があったので、様々交渉の中、購入に至りました。
納品は、来週日曜日かな?B-Rayソフト4枚購入(アマゾンであと2枚)買っちゃいました
ごちゃごちゃ調整しながら見るのが楽しみです。
書込番号:7856273
3点
地方ネタついでに・・・静岡のヤマダで¥498000の35%ポイント(実質¥323700)長期保障付きという値カードがついていたので、少し話したら¥478000の35%でという提示がありました。結局、自分の環境では50型では少し小さいなということになり話はそこまででしたが、交渉しだいではもっといけたかもしれません。・・・・5/30までと書いてあったような・・・
書込番号:7859394
2点
昨日注文しました。価格だけで選ぶなら断然Y電気でした。
私はY電気価格で満足していたので契約するつもりでしたが、D電気(我が家は今まですべてDで購入いていました。初めて訪れたDの営業店ですが)Yとの渉過程を説明して今回はYに決める旨話したところ「これ以上は無理です」と提示してもらったのはYより2万円高でした。
担当店員の知識(これから付き合いた)家内の「この差は今までの付き合いだから飲んだら」
の一言でDの決めました。
12年前購入したパナソニック48インチリアプロハイビジョンからの買い替えです。
700時代から液晶化、プラズマか迷いましたが50インチという大画面ではこの選択に後悔はしません。
皆様のご意見を参考にしながら決めれて良かったです。
書込番号:7875559
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2011/07/27 0:36:05 | |
| 1 | 2010/08/29 17:58:58 | |
| 4 | 2010/09/04 9:43:54 | |
| 6 | 2010/04/12 14:07:01 | |
| 4 | 2009/11/15 13:53:38 | |
| 0 | 2009/11/07 13:06:49 | |
| 6 | 2009/11/01 18:45:21 | |
| 0 | 2009/09/30 21:05:15 | |
| 17 | 2009/10/10 8:05:12 | |
| 5 | 2009/09/27 9:31:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


