プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KDE-P32HV2 [32インチ]
プラズマベガ KDE-P32HV2を買う決意が固まりました。もっと大型が欲しかったのですが一人暮らしの私にはこのサイズが丁度良いかと思って。
壁掛けしたいのですが、どなたか実践された方おられらた教えてください。他同様の質問もあるみたいですが、壁掛けユニットの購入を真剣に考えています。宜しくお願いします。
書込番号:2458647
0点
2004/02/12 13:02(1年以上前)
当方壁掛けで使用していますが、チューナー一体型なので
どうしても配線がごちゃごちゃしてしまい、壁からコードが
たくさん垂れ下がって、想像とかなりイメージが違う状態です;;
壁に穴をあければいいのですが、TVの配置を変えるかもしれ
ないし…壁掛けするならセパレート型の方が向いていると思いました。
あと、なんだかんだでやっぱり重いので少し心配です。
書込番号:2459318
0点
2004/02/12 19:41(1年以上前)
壁掛けを実践されておられる方がいてとても興味湧きました。
アントワープさんは壁にはどのような固定をされておられますか?
教えて頂ければ幸いです。
私は石膏ボードに取り付けを業者にお願いしようと電話しましたが
壁に穴開けて、アンカーを打ち込みますという言葉に他の手がないもの
かと掲示板を利用させて頂きました。
書込番号:2460479
0点
2004/02/13 10:22(1年以上前)
うちの場合は壁掛けユニットを業者の方が壁に固定してくれました。
ちょうどエアコンの取り付け部品のようなもので、ドリルのような
ドライバーでコンクリートの壁にガリガリ穴を開けて取り付けていました^^;
石膏ボードは、風化・振動などで結構脆く崩れてしまう(特にネジ周り)
事もある壁材なので注意が必要かもしれません。
何十万も出して買ったテレビが、すぐ落っこちて壊れてしまったら悲しいですしね;;
書込番号:2463098
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > プラズマベガ KDE-P32HV2 [32インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2005/11/06 14:48:42 | |
| 4 | 2005/04/23 11:08:19 | |
| 2 | 2005/04/20 22:17:26 | |
| 1 | 2005/03/12 15:41:11 | |
| 0 | 2005/01/08 20:05:05 | |
| 2 | 2004/12/29 17:10:10 | |
| 1 | 2004/12/30 12:55:33 | |
| 6 | 2005/01/12 12:02:13 | |
| 1 | 2004/12/17 15:59:40 | |
| 0 | 2004/11/23 18:17:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



