プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KDE-P32HV2 [32インチ]
はじめまして。こちらを参考に検討しまして、先週KDE-P32HV2を購入したものです。
既に同機種をお持ちの方に質問ですが、主電源を落としたときに(つまり電源コードをコンセントに差しただけの状態)
わずかな高周波の「ピーン、ピーン・・・」という音がしませんか?
夜寝るときなど聞こえて気になります。これは故障なのでしょうか?
主電源が入ってスタンバイ状態だとこの音は発生しません。
同じ症状の方いらっしゃいますでしょうか?
書込番号:2481001
0点
2004/02/25 13:25(1年以上前)
こちらで質問してみては?
ソニーのプラズマ・液晶について
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1049864911/
プラズマ・液晶・ブラウン管テレビ比較
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1072606510/
書込番号:2513534
0点
2004/02/28 18:17(1年以上前)
電気代が気になる さんへ 私の機種はP50HX2ですが購入当初から同じ症状でした。それほど大きな音ではありませんでしたので最初は問題視していませんでしたが、先日ソニーサービスに問い合わせると初期ロット生産分に問題があるようです。早速修理をお願いし部品を交換してもらい改善しました。是非お試し下さい。
書込番号:2525509
0点
2004/02/29 12:39(1年以上前)
WWEGAさん貴重な情報ありがとうございます。
サービスに問い合わせてみます。
書込番号:2528995
0点
2004/03/28 11:51(1年以上前)
電気代がきになるさん、この音は画面向かって右側上部から発生する音でしょうか?この書き込みを見て調べてみたのですが、確かに右側上部辺りから音がします。しかし、音の箇所から30CMぐらい離れるともう音は聞こえなくなります。寝る際に気になるほどの音量ではないので、そちらのTVとは症状がことなるのでしょうか?教えてください。
書込番号:2638310
0点
2004/03/29 10:51(1年以上前)
昨日本体まるごと交換してもらいました。
症状も解消しています。
>ぷらずまはやく長時間寿命になれ さん
おそらく違う症状だと思います。
・静かな時であれば数m離れていても聞こえます。
・どちらかというと(画面に向かって)上面中心やや左側から聞こえます。
書込番号:2642188
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > プラズマベガ KDE-P32HV2 [32インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2005/11/06 14:48:42 | |
| 4 | 2005/04/23 11:08:19 | |
| 2 | 2005/04/20 22:17:26 | |
| 1 | 2005/03/12 15:41:11 | |
| 0 | 2005/01/08 20:05:05 | |
| 2 | 2004/12/29 17:10:10 | |
| 1 | 2004/12/30 12:55:33 | |
| 6 | 2005/01/12 12:02:13 | |
| 1 | 2004/12/17 15:59:40 | |
| 0 | 2004/11/23 18:17:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



