プラズマテレビ > JVC > PD-35DV50 [35インチ]
このテレビを2月の頭に買いました、最初は、画面はきれいだし、
はきっりトーク機能とか便利で大変気に入っていたのですが、2週間が過ぎ突然アナログ放送の画面が横に13分割、デジタル放送は右半分見えなくなりました!!
最初はノイズか何かの影響かなーと思っていたのですが、
1日1回その画面になり、がっかりするようになったので販売店と相談し新品と交換しました。
そして、おととい新しいのが来たのですが、今テレビをつけたところ今度は、全チャンネル縦に細かい筋が入ってました。電波状況は65%でまあまあだと思うのですが、少し嫌になってきました。まだ一回目なのでノイズかなーと思うようにはしてますが、皆さんのテレビも筋が入ったりするのですか??他のメーカに交換したほうが良いのかな!!
書込番号:4003193
0点
2005/03/06 18:52(1年以上前)
自己レスです。
結局、2台目も交換となりました!
大変気に入っていたので残念です、今度はパナソニックの37PX300
になりました。
双方比べると
1、画面
画素数の違いでパナは、きめ細かく、ビクターは少し大雑把感がある
2、画質
パナは、ダイナミックモードでないと画面が白っぽい、ビクターはどれにしても綺麗だなーと感じる!サッカーの試合を見ると、ビクターかなと思うがNHK−HJはパナのほうが綺麗だが見ないし。
4:3と16:9の切り替え
パナのセルフなんとかは、なるべく黒いのを無くそうとしてしているのか、いちいち画面が歪むのでちょっと気に入らない
ビクターは単純設定のため個人的にはビクターのほうが良い!
しかし、両方とも設定するのにいちいちリモコンの蓋を開けなければならず、メンドクサイ
個人的にはビクターのはっきりトークがすきです!DVDとかみているとせりふが聞こえず何度もバックさせる事があったのですがこのテレビのときは、ありませんでした。しかし、子供が見ているドラえもんのジャイアンの歌、どちらのテレビも、とてもうまく聞こえてびっくりしています。
取り留めない文章ですが参考まで。
書込番号:4030625
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > PD-35DV50 [35インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2007/02/20 12:34:41 | |
| 2 | 2005/12/23 11:21:53 | |
| 0 | 2005/12/04 22:06:27 | |
| 0 | 2005/08/21 0:23:21 | |
| 1 | 2005/06/25 23:46:23 | |
| 0 | 2005/03/29 21:04:49 | |
| 1 | 2005/03/06 18:52:01 | |
| 2 | 2005/01/09 21:50:58 | |
| 3 | 2004/11/06 21:17:45 | |
| 0 | 2004/10/03 16:41:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


