インターネットラジオの使い勝手はどうですか?使ってる人いたら教えて下さい。
メーカーに電話で尋ねたら、コンピューターを別に立ち上げてないと使えないし、どの局が受信できるのかは、メーカーサイドでは分からないって言われました。ぼくはいつもコンピューターの音源ボードをアナログでアンプにつないで、ヨーロッパのオーストリアのある1局(OE1という局です)だけを聴いてるんですが、AVC-4320を使ってもコンピューターが必要になるなら、デジ/アナの違いだけで、使い勝手は今とさほど変わらないのかなあと思ったり、また目的の1局が受信できなくてもメーカーは関知しないって言われると、ちょっと迷っちゃいます。
書込番号:4716443
0点
インターネットラジオは、PCを起動していなくとも、使用できます。
ただし、本体上の表示(2行)では、見にくいので、モニター出力が良いと思います。
> また目的の1局が受信できなくてもメーカーは関知しないって言われると
まぁ、相手がインターネットだから、しょうがないのでは…。
ただ、マニュアルによると、『vTunerのホームページから最新のラジオステーションリストをダウンロードします。』と記載しています。
書込番号:4722060
0点
missyhazさん
レスありがとうございます。
PC起動せずとも使えるなら、今より便利になりそうです。
>ただし、本体上の表示(2行)では、見にくいので、モニター出力が良いと思います。
目的の1局を本体側のメモリ呼び出しか何かで、一発選局という技は使えませんか?
書込番号:4727663
0点
お気に入りに登録する事が出来るのですが、登録していれば、少ないアクションで聞く事ができる様です。
当方、インターネットラジオは、試し程度しか聞いていないので…。
ただ、音は予想よりも良かったです。
是非、購入してみてください。
書込番号:4729265
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > AVC-4320」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2010/10/03 23:02:58 | |
| 0 | 2008/04/09 19:49:47 | |
| 6 | 2008/04/03 16:41:51 | |
| 2 | 2007/12/09 14:52:08 | |
| 10 | 2007/10/11 0:13:25 | |
| 10 | 2007/10/07 18:34:59 | |
| 24 | 2007/10/04 9:53:17 | |
| 0 | 2007/06/09 22:02:11 | |
| 10 | 2007/03/09 15:46:34 | |
| 1 | 2007/01/05 16:11:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)








