こんばんは。
AVアンプを初めて購入しようと思い、現在はHDオーディオデコーダー搭載エントリークラス(606X、1909、763)アンプを候補にしていました。しかし、プレーヤーがPS3ということもあり、こちらの2308が気になり出しました。発売が1年前ではありますが、定価が上記3種よりも2万円ほど高く、現在は1万円ほど安く買えるということが理由です。
スタンバイスルー機能は電気代が気になりますので必要ありません。
私の素人的な考えではHDオーディオデコーダー非搭載にもかかわらず定価の高い2308のほうが、PS3にデコードをまかせる分には音質的には良さそうに思えるのですが実際はどうなのでしょうか?
書込番号:8650654
0点
こんにちは♪
たしかに
プレイーヤーをPS3でいくなら
割り切って次世代非対応でもエントリー機よりワンランクアップのアンプを狙うのは
よいと思いますよ。
やはりエントリー機は音もエントリー機かと思いますよ♪
書込番号:8652254
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > AVC-2308」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2008/12/20 16:09:39 | |
| 2 | 2008/11/17 22:08:44 | |
| 0 | 2008/02/23 9:13:58 | |
| 1 | 2008/02/25 19:08:49 | |
| 0 | 2007/10/20 22:27:08 | |
| 4 | 2007/08/15 18:14:03 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)








