『アップコンバート機能』のクチコミ掲示板

2008年 6月下旬 発売

VSA-LX51

1080pへアップスケーリングする「ビデオスケーラー」機能/新ダイレクトエナジーデザインを採用したAVアンプ。価格は150,000円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥142,858

サラウンドチャンネル:7.1ch HDMI端子入力:3系統 オーディオ入力:2系統 VSA-LX51のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VSA-LX51の価格比較
  • VSA-LX51のスペック・仕様
  • VSA-LX51のレビュー
  • VSA-LX51のクチコミ
  • VSA-LX51の画像・動画
  • VSA-LX51のピックアップリスト
  • VSA-LX51のオークション

VSA-LX51パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月下旬

  • VSA-LX51の価格比較
  • VSA-LX51のスペック・仕様
  • VSA-LX51のレビュー
  • VSA-LX51のクチコミ
  • VSA-LX51の画像・動画
  • VSA-LX51のピックアップリスト
  • VSA-LX51のオークション

『アップコンバート機能』 のクチコミ掲示板

RSS


「VSA-LX51」のクチコミ掲示板に
VSA-LX51を新規書き込みVSA-LX51をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 アップコンバート機能

2009/03/20 21:27(1年以上前)


AVアンプ > パイオニア > VSA-LX51

スレ主 毘龍さん
クチコミ投稿数:11件

このLX51のアップコンバート機能はかなり有効なものでしょうか?
現在、DVDレコーダー・レーザーディスク・VHSの3機所有しております。レーザーディスクとVHSをDVDレコーダーの外部入力端子を経由してMDMI出力でモニターに経由させています。これではレコーダーで番組録画している時などLDが視聴できません。そこでこのアンプを購入しようとしておりますが、レコーダー経由よりもきれいに視聴できますでしょうか?
現在の環境
モニター    パイオニアKURO5010
DVDレコ   シャープ DV−AR12
LD      パイオニアCLD−R7G

書込番号:9277494

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/21 05:50(1年以上前)

こんばんは〜
使用者ではありませんが、
アンプのアップコンバート機能は基本的におまけみたいなものと
考えた方がいいので、今よりも劇的にきれいになることは期待されない方が良いと思います。
でも現状よりはおっしゃるように便利になることは間違いないですよ!
アンプへはあくまで音質を期待される方がよろしいかと思います〜

書込番号:9279385

ナイスクチコミ!2


スレ主 毘龍さん
クチコミ投稿数:11件

2009/03/21 13:57(1年以上前)

返信ありがとうございます。
言われる通り、アンプは音で決めた方がいいですね!そうします。
それにしても、LDソフトがたくさんあり処分出来ません。いつまでLDプレーヤーが動くものか・・・・
困ったもんです(笑)

書込番号:9280791

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > VSA-LX51」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VSA-LX51
パイオニア

VSA-LX51

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 6月下旬

VSA-LX51をお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング