2008年 6月下旬 発売
VSA-LX51
1080pへアップスケーリングする「ビデオスケーラー」機能/新ダイレクトエナジーデザインを採用したAVアンプ。価格は150,000円(税込)



このLX51のアップコンバート機能はかなり有効なものでしょうか?
現在、DVDレコーダー・レーザーディスク・VHSの3機所有しております。レーザーディスクとVHSをDVDレコーダーの外部入力端子を経由してMDMI出力でモニターに経由させています。これではレコーダーで番組録画している時などLDが視聴できません。そこでこのアンプを購入しようとしておりますが、レコーダー経由よりもきれいに視聴できますでしょうか?
現在の環境
モニター パイオニアKURO5010
DVDレコ シャープ DV−AR12
LD パイオニアCLD−R7G
書込番号:9277494
3点

こんばんは〜
使用者ではありませんが、
アンプのアップコンバート機能は基本的におまけみたいなものと
考えた方がいいので、今よりも劇的にきれいになることは期待されない方が良いと思います。
でも現状よりはおっしゃるように便利になることは間違いないですよ!
アンプへはあくまで音質を期待される方がよろしいかと思います〜
書込番号:9279385
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > VSA-LX51」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2022/02/23 0:03:32 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/28 19:37:06 |
![]() ![]() |
6 | 2009/06/08 22:18:26 |
![]() ![]() |
5 | 2009/06/07 8:18:12 |
![]() ![]() |
8 | 2009/06/04 10:51:33 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/28 2:43:52 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/23 23:50:55 |
![]() ![]() |
15 | 2009/05/08 20:30:16 |
![]() ![]() |
6 | 2009/04/21 1:42:08 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/21 13:57:13 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





