


こんにちわ。
AVアンプ初購入を計画している者です。
AVアンプって何?っていうレベルなんですけど、なんか音良くなる
んだろうなーっていうのは分かります。
というわけで、低価格のDSP-AX457を検討しております。
初心者なので間違っているかもしれませんが、考えている構成と
しては、
・PS2とAVアンプを光(デジタル音声?)で接続!
・AVアンプの光出力の部分にヘッドフォン接続で聞く!
・ゲームや映画はAVアンプ+ヘッドフォン、通常のTV視聴はTVの
スピーカー!
といった感じで考えています。
マンションなので5.1chとかのスピーカ買うと周りに迷惑かけそうな
のでヘッドフォンです。
前置き長くなりましたが、DSP-AX457と合う(相性の良い)ヘッド
フォンってありますか?
予算的には、5000円〜1万円くらいに抑えれればと思っています。
ご返答ヨロシクお願い致します!
書込番号:4889017
0点

どうもtakayukeyさんの想定している使い方ではAVアンプは必要ないような気がします。
音を良くしたいというより、サラウンドを楽しみたいのならなおさらです。
ヘッドホン単体で仮想5.1ch再生可能な製品があります、S/PDIFでの接続でDolbyDigital・DTSやAACの再生にも対応しています(製品によりますが)。
一例としてこちらを、使っているわけではないのであくまで例としてです。
http://www.pioneer.co.jp/topec/product/accessory/cord_head/se-dir2000c.html
アナログ入力もあるのでテレビのステレオ番組の音声も擬似的にサラウンド化出来るでしょう。
予算を抑えるのなら、有線タイプにしたり、既存のヘッドホンを利用出来る製品にする等の方法もあります。
http://www.jvc-victor.co.jp/accessory/headphone/surround/index.html#sudh1
書込番号:4889250
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > DSP-AX457」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2006/07/05 15:45:01 |
![]() ![]() |
7 | 2006/07/02 0:36:27 |
![]() ![]() |
0 | 2006/06/26 12:48:27 |
![]() ![]() |
5 | 2006/06/09 17:04:42 |
![]() ![]() |
0 | 2006/06/01 15:05:59 |
![]() ![]() |
6 | 2006/05/09 13:30:59 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/07 23:20:05 |
![]() ![]() |
4 | 2006/04/29 13:08:04 |
![]() ![]() |
4 | 2006/04/17 22:17:45 |
![]() ![]() |
3 | 2006/04/06 17:32:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





