『BOSEのアクティブスピーカー(PAM-3)との接続は?』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥150,000

サラウンドチャンネル:7.1ch HDMI端子入力:2系統 オーディオ入力:11系統 DSP-AX1600のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSP-AX1600の価格比較
  • DSP-AX1600のスペック・仕様
  • DSP-AX1600のレビュー
  • DSP-AX1600のクチコミ
  • DSP-AX1600の画像・動画
  • DSP-AX1600のピックアップリスト
  • DSP-AX1600のオークション

DSP-AX1600ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月中旬

  • DSP-AX1600の価格比較
  • DSP-AX1600のスペック・仕様
  • DSP-AX1600のレビュー
  • DSP-AX1600のクチコミ
  • DSP-AX1600の画像・動画
  • DSP-AX1600のピックアップリスト
  • DSP-AX1600のオークション

『BOSEのアクティブスピーカー(PAM-3)との接続は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DSP-AX1600」のクチコミ掲示板に
DSP-AX1600を新規書き込みDSP-AX1600をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AVアンプ > ヤマハ > DSP-AX1600

スレ主 DAITAMさん
クチコミ投稿数:1件

1600をメインにサラウンドを構築しようと考えています。
フロントとにBOSEの55WER、センターに33WERを新規購入する予定です。
リアにはこれまで使っていたBOSEの古い機種で、パワーアンプ内蔵のPAM3というスピーカーを、プリアウト接続しようかと考えていたのですが──。

PAM3は出力が25W×2と低いのですが、これではYPAOを使っても補正は無理でしょうか?
また、PAM3はインピーダンスが2Ω程度なので、リアスピーカーとして1600に直接つなぐのは、危険な気がしています。

あれこれ考えていると、結局PAM3を使うのは無理なのかなとも思えてきます。
アドバイス頂ければ幸いです。

書込番号:4939610

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DSP-AX1600
ヤマハ

DSP-AX1600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月中旬

DSP-AX1600をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング