『Enhancedとモノラル』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥78,000

サラウンドチャンネル:7.1ch オーディオ入力:8系統 DSP-AX759のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSP-AX759の価格比較
  • DSP-AX759のスペック・仕様
  • DSP-AX759のレビュー
  • DSP-AX759のクチコミ
  • DSP-AX759の画像・動画
  • DSP-AX759のピックアップリスト
  • DSP-AX759のオークション

DSP-AX759ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月下旬

  • DSP-AX759の価格比較
  • DSP-AX759のスペック・仕様
  • DSP-AX759のレビュー
  • DSP-AX759のクチコミ
  • DSP-AX759の画像・動画
  • DSP-AX759のピックアップリスト
  • DSP-AX759のオークション

『Enhancedとモノラル』 のクチコミ掲示板

RSS


「DSP-AX759」のクチコミ掲示板に
DSP-AX759を新規書き込みDSP-AX759をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Enhancedとモノラル

2006/11/19 22:46(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > DSP-AX759

クチコミ投稿数:18件

度々すみません。またどうしても気になる事があったため
この機種を使っておられる方にお聞きしたくて書きました
例の左スピーカーから音が出ない問題はその後出てません

うちはこのアンプにセンター、フロント2、サラウンド2
サラウンドバック2つの7.1でプレゼンススピーカーも
接続しています。どれも5千円以下の安価な製品ですが…
ちなみにプライオリティはサラウンドバックにしています

説明書の64〜66ページに入力信号と再生スピーカーの
音場プログラム対応表がありますが、ほとんどは説明書に
書かれているように音声が出力されるのにモノラル音声を
ENHANCEDなど一部の音場プログラムで聴いた場合
音声出力が説明書に書かれているものと若干違っています

説明書66Pによると「モノラルの2チャンネル音声」を
サラウンドのENHANCEDモードで聴くとセンターと
プレゼンス2、サラウンド2の合計5つのスピーカーから
音声が再生されると記載されているのですが、どうしても
センターでしか音が出ません。ENHANCEDモードは
4つのプログラムがありますがどれを選んでも同じでした
ノーマルのサラウンドプログラムでモノラル音声を聴くと
センターからしか音が出ないのは説明書にも書いてますが
ENHANCEDなら5つのスピーカーが音が出るように
マニュアルに書かれているのでどうしても納得いきません
いちおう説明書122PにはシネマDPSプログラムでは
音声はセンターでしか再生されない、と記載されてますが
それはノーマルサラウンドプログラムの話ではないかなと

モノラル音声を5つのスピーカーで再生するとされるのは
ENTERTAINMENTの全3つの音場モードに加え
MOVIETHEATERの全4つの音場モード。そして
MUSICのPop/Rockと全ENHANCEDです
確かにENTERTAINMENTとPpo/Rockは
記載通りに音が出ましたが、MOVIETHEATERの
GeneralはENHANCEDモード同様モノラルが
センターでしか再生されませんでした。他のプログラムは
どれもちゃんとサラウンドから音声が出ていたようですが
なぜかSpectracleモードだけはプレゼンスから
音が出ず、かわりにフロントスピーカーから出ていました
このプログラムだけはただの5.1と同じになってますね

普段使ってるぶんにはあまり問題ないのですがどうしても
説明書の記載と違うというのが気になるので教えて下さい
759か近い機種を使われている方もそうなのでしょうか
他の方も同じなら「そういうもの」と納得出来るのですが

長文失礼しました

書込番号:5656001

ナイスクチコミ!0


返信する
ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2006/11/20 22:19(1年以上前)

> 説明書66Pによると「モノラルの2チャンネル音声」を
> サラウンドのENHANCEDモードで聴くとセンターと
> プレゼンス2、サラウンド2の合計5つのスピーカーから
> 音声が再生されると記載されているのですが、どうしても
> センターでしか音が出ません。

似た機種である DSP-AX1600 の取扱説明書の26ページ目と見比べてみたのですが、おそらく DSP-AX759 の説明書の記述が間違っているのだろうと推測します(私はどの機種も使ったことはないですが)。

ヤマハに指摘されると良いと思いますよ。

書込番号:5659284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/11/26 07:52(1年以上前)

返信遅れました

この件をヤマハのオンラインサポートに聞いてみたところ
やはり説明書のミスのようでENHANCEDモードでも
モノラル音声はセンターからのみ音が出力されるようです
とりあえず疑問がひとつ解消して気分がすっきりしました

MOVIETHEATERモードのほうは少々ややこしく
4つの音場プログラムにそれぞれ4つのデコーダーがあり
その選択次第で音の出るスピーカーが若干違っていました
ご丁寧にプログラム毎にデコーダーを記憶してくれるので
検証するのに時間がかかりましたが特に問題ないようです

以上ご報告しておきます

書込番号:5679574

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ヤマハ > DSP-AX759」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
音が出ない 3 2007/09/02 1:43:47
音楽鑑賞用途では? 1 2007/07/26 22:37:30
展示処分品ですが 0 2007/06/17 13:15:38
音量について 2 2007/06/17 21:31:41
YPAOでの測定 2 2007/05/10 20:39:40
バイワイヤリング接続について 2 2007/05/04 18:48:33
なかなか、良い買い物でした。 0 2007/04/18 9:54:55
レコードが聴けて・・・ 4 2007/04/06 21:37:16
Biddersのイーベストで 0 2007/03/07 22:28:28
CATVチューナーの接続どうしてますか? 2 2007/02/15 13:19:38

「ヤマハ > DSP-AX759」のクチコミを見る(全 133件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DSP-AX759
ヤマハ

DSP-AX759

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月下旬

DSP-AX759をお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング