購入の際は販売本数をご確認ください



スピーカー > Bose > 101MM スピーカーシステム


初めてカキコさせていただきます。
つい先日仕事場でひょんなことから101MM2本と2705MXを頂きました。
早速家に持って帰って聴いてみると、中域〜低域?が微妙に曇って
聞こえます…
別に壊れているようではないのですが、こんなものなのでしょうか?
自分的にはアンプを替えるかして、もう少しクリアな音で聴いてみたいなぁ
と思っています。
ちなみに環境は10畳の木造、主にクラシック・J-POP・ロック・テクノ等
聴いております。
ド素人な私ですが、ぜひともご回答よろしくお願い致します。
書込番号:3796294
0点

さしあたり、販売店の101MMを聞いてみるのが良いと思います。
書込番号:3804989
0点


2005/01/20 05:21(1年以上前)
残念なのですが101MMはおろか、まともに試聴できるような店すらない
ド田舎なもので…。
ぜひとも2705MX(持ってる人少なそうですが…)を持ってる方の
ご意見が聞きたいです…。
書込番号:3806474
0点


2005/01/21 15:03(1年以上前)
ネオブラボーさん、こんにちわ。
私もずっと101MMが欲しかったです。先日、販売店で101MMと同じBOSEの125を聞き比べました。125は良い音でした。その差は素人の私にも歴然で、特に低音域については125が圧倒的に良いです。101MMの音はスカスカって感じでした。
デザインは101MMがいいのですが、125と迷い始めております…。
書込番号:3812552
0点


2005/02/04 14:56(1年以上前)
こんにちは。
自分はBOSEのSPはロックむけで、クラシックを聴くのはあまりあわないのかな?とおもいます。BOSEはどんな環境でもわりといい音でなってくれてよいのですが、セッティングをどんなにしっかりしても、よい音にするのは難しいと思います。
大きな音でロックなどを楽しむのであれば301Vをおすすめしますよ。ただ小さな音だと全然というかんじです。
125はまとまりがあり、大きな音をださなくてもよいおとです。
私のいうよい音というのはこの場合はオールマイティにならしてくれるということを考え、オススメさせていただきました。
書込番号:3881000
0点


2005/02/06 16:47(1年以上前)
>101MM購入予定さん
>オールマイティさん
ご意見ありがとうございます。
今度他県に出張することがありますので、その時専門店にて
聞き比べしたり、店員さんと相談してみようかと思っております。
(こういう機会が沢山あればいいんですが…)
あとはアンプのことが知りたいんだけどなぁ…
(ネット中調べ尽くしても未だに情報が集まらないです;;)
書込番号:3891731
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Bose > 101MM スピーカーシステム」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
27 | 2025/06/14 13:18:23 |
![]() ![]() |
4 | 2019/04/21 17:58:48 |
![]() ![]() |
1 | 2018/09/25 4:54:22 |
![]() ![]() |
3 | 2018/09/26 5:07:47 |
![]() ![]() |
11 | 2018/09/16 18:19:16 |
![]() ![]() |
11 | 2021/12/06 22:04:16 |
![]() ![]() |
1 | 2014/11/05 5:29:16 |
![]() ![]() |
7 | 2013/07/21 22:12:07 |
![]() ![]() |
4 | 2011/06/18 9:04:08 |
![]() ![]() |
2 | 2011/04/03 13:32:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





