『答えにくい質問だとは思いますが』のクチコミ掲示板

2002年 4月25日 発売

101MM スピーカーシステム

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥38,800

タイプ:ステレオ インピーダンス:6Ω 101MM スピーカーシステムのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 101MM スピーカーシステムの価格比較
  • 101MM スピーカーシステムのスペック・仕様
  • 101MM スピーカーシステムのレビュー
  • 101MM スピーカーシステムのクチコミ
  • 101MM スピーカーシステムの画像・動画
  • 101MM スピーカーシステムのピックアップリスト
  • 101MM スピーカーシステムのオークション

101MM スピーカーシステムBose

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月25日

  • 101MM スピーカーシステムの価格比較
  • 101MM スピーカーシステムのスペック・仕様
  • 101MM スピーカーシステムのレビュー
  • 101MM スピーカーシステムのクチコミ
  • 101MM スピーカーシステムの画像・動画
  • 101MM スピーカーシステムのピックアップリスト
  • 101MM スピーカーシステムのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > スピーカー > Bose > 101MM スピーカーシステム

『答えにくい質問だとは思いますが』 のクチコミ掲示板

RSS


「101MM スピーカーシステム」のクチコミ掲示板に
101MM スピーカーシステムを新規書き込み101MM スピーカーシステムをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

答えにくい質問だとは思いますが

2006/10/06 18:06(1年以上前)


スピーカー > Bose > 101MM スピーカーシステム

クチコミ投稿数:5件

bose101MM と JBLコントロール1 と bose101IT だと
どの機種が一番迫力のある音を出すのでしょうか?
三機種で迷っています。

書込番号:5512110

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:74件

2006/10/07 11:55(1年以上前)

「BOSE 101」はあちこちの店内で聴いた事があると思いますので音については書きません。
あの通りの音です。
MMとイタリアーノの違いはそれほどありませんが、イタリアーノの方がスッキリとしていますよ。
「JBL CONTROL1」は鮮明で高音に輝きがあり、低音は引き締まったメリハリのある音ですね。
一言で言えばドンシャリと言えるでしょう。悪く言えばスカキンになります。
ちょっと迫力の意味がよく判らないのですが、
BOSEの方が低音の量感があって音が塊で迫ってくるので迫力があると言えるかもしれません。

書込番号:5514609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/10/07 12:15(1年以上前)

うわー返答ありがとうございます
誰も答えてくれないと思っていました。
結局pam-3を買いました。
でも電源コードが付いてないです・・・電源コードって必要ですか?
さすがにスレ違いでしょうか

書込番号:5514668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2006/10/07 15:54(1年以上前)

PAM-3はイタリアーノのアンプ内蔵タイプですね。
通常のスピーカー端子が付いているので内蔵アンプが使えなくとも普通に使用出来ると思います。
よく聴き比べるとアンプを内蔵しない方の音は軽快な感じに聴こえるはずですが、
迫力のある音楽や映画に使用するのなら問題は無いと思います。

付属していたはずのACアダプター「SPS-3」は某オークションでたまに3000円くらいで出ますよ。
内蔵アンプで鳴らした場合はイコライザーで音のバランスを整えているので、
特に低音の出方で差が出るはずです。

書込番号:5515187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/10/07 22:37(1年以上前)

本当に丁寧にご返答ありがとうございます。
アンプ点けた方がおもしろそうな感じなので
オークションとかで探してみます。

書込番号:5516363

ナイスクチコミ!0


又太郎さん
クチコミ投稿数:12件

2006/10/29 21:07(1年以上前)

なつかしいですね。私もPAM-3の愛用者です(アンプつき)。まだ現役機種だった当時,低音のよくでるシステム,とオーデイオ専門家の金子氏が評していたのを覚えています。その通りで,バッハのカンタータなど小編成の声楽曲をとくに楽しく聴けます。ボーズのいま一つ上のスピーカーを購入したのですが低音がなく,売り払い,中古でこの機種を購入しました。後にPAM-3に似たPC用の小型システムも購入しましたが,音楽とは縁遠い音に失望,聴いていません。私も専用アンプ購入をおすすめします。

書込番号:5584119

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Bose > 101MM スピーカーシステム」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

101MM スピーカーシステム
Bose

101MM スピーカーシステム

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月25日

101MM スピーカーシステムをお気に入り製品に追加する <140

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング