
購入の際は販売本数をご確認ください



スピーカー > Bose > 111AD スピーカーシステム


BOSEの音が好きで、購入を予定しています。
101MMと111ADは音的にはどこが違うのでしょうか?
111ADは低音用のポートがついていますが、どのくらい低音が
でるのでしょうか?。あまり低音が出ないなら、101MMと低音
再生用ウーファーを買おうと思います。
このあたりのことが詳しい方は助言お願いします。
書込番号:2739955
3点


2004/08/27 19:07(1年以上前)
101と111は全くの別物です。111ADはかなり特殊な音で、よくいえば綺麗な、悪く言えば甲高い音です。また、かなり音が広がりますので店舗使用には向いているでしょう。101は通常のスピーカに近い感じですが、低音はやはり出ません。低音目的でウファー付けるぐらいなら、でかいスピーカーを買うことをお勧めします。
書込番号:3191163
1点


2005/01/23 01:38(1年以上前)
便乗質問させてください!
自分も101か111で悩んでいたのですが、
5.1chのリアスピーカーとして考えたら、どちらが適していると思いますか?
ちなみにフロントスピーカーは手持ちの314を使用しますが、
それ以外は、何も(AVアンプも)決まっていません。
皆さんの好みでもよろしいので、ご意見ありましたら教えて下さい。
書込番号:3820674
0点


2005/03/15 01:07(1年以上前)
初めて、書き込みさせて頂きます。
pigmyさんと同様にリアスピーカー用途での101か111か悩んでいます。
もちろん聞いて悩んでいるわけではなく、リアという用途でスピーカーを探しており、大きさ、価格帯、カラー、取り付け方法から希望に近いものなのですが、肝心の音の特徴がわからずに悩んでいるというところです。
ああああああxx さん の全く別物と思われるのは、リアとしてのご感想でしょうか?カタログ上ではほとんど同じスペックと思われるのですが、どうしてこうも違う印象なのかと。
でもメーカーも同じものを出すわけもなく、きっとそれなりの目的があってラインナップしたと思うのですが。
ここらについて、情報、ご経験をお持ちの方がいらっしゃればご意見を頂ければと存じます。
宜しくお願い致します。
書込番号:4073455
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Bose > 111AD スピーカーシステム」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2009/09/05 0:04:03 |
![]() ![]() |
7 | 2009/06/14 23:35:57 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/14 16:48:25 |
![]() ![]() |
2 | 2007/12/21 12:08:07 |
![]() ![]() |
2 | 2008/05/13 18:41:44 |
![]() ![]() |
0 | 2006/06/07 14:51:46 |
![]() ![]() |
15 | 2005/01/10 21:20:24 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/23 20:14:34 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/15 1:07:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





