購入の際は販売本数をご確認ください



スピーカー > Bose > 161B スピーカーシステム [ペア]


いろいろ考えた結果、リアに161、フロントに33WERの組み合わせにしようと思います。
仕様用途はテレビ、映画鑑賞、スカパーの音楽番組等です。
ここからが悩みなのですが、前記スピーカーシステムにAVアンプ(5.1CH用)を組み合わせた場合、センタースピーカー、ウーハーが空端子になりますが音のバランスとして問題ないでしょうか?
どの様な聞こえ方をするのか不安です。
素人的な質問で大変恐縮ですがアドバイスお願いします。
書込番号:3835403
0点

お使いになるAVアンプの型番が分かればもう少し詳細なレスをしてもらえると思います。
一般的には、AVアンプでスピーカの数を設定することが出来ると思いますので、センタースピーカは無くても特に不都合は無いと思います。
但しフロントスピーカの間隔が極端に広い場合には中抜け状態になります。
サブウーファが無い場合、161と33WERですと低域は不足気味になると思いますが、スピーカを壁面近くに設置することで低域を持ち上げることはできると思います。
LFE(低域周波数効果)を多用した映画の場合ですと少々物足りないかもしれません。
書込番号:3836471
0点



2005/01/27 08:14(1年以上前)
AV計画さん、いつもありがとうございます。
AVアンプはデノンのAVR−550SD−Sを考えています。
AVアンプは
・小型
・安価
・そこそこのワット数
などを考慮して決めようと思っています。
とりあえず使えそうなので良かったです。
書込番号:3841299
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Bose > 161B スピーカーシステム [ペア]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2024/06/10 12:56:06 |
![]() ![]() |
9 | 2020/05/23 23:56:06 |
![]() ![]() |
4 | 2019/02/24 21:11:30 |
![]() ![]() |
25 | 2015/03/01 10:03:17 |
![]() ![]() |
8 | 2015/02/21 22:44:25 |
![]() ![]() |
8 | 2015/02/01 12:44:39 |
![]() ![]() |
2 | 2014/07/29 18:35:33 |
![]() ![]() |
26 | 2012/08/18 7:49:13 |
![]() ![]() |
4 | 2012/06/01 17:43:04 |
![]() ![]() |
5 | 2012/06/02 0:19:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





