購入の際は販売本数をご確認ください
301V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]Bose
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月 2日



スピーカー > Bose > 301V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]
現在KEF iQ9とBOSE 101MMとONKYO SL-10をかなり古いソニー LBT-v950に繋げております。AUDIO初心者です
本日301Vをオークションで購入しました。試聴はしたこと無いですが良さそうなので
10畳の部屋でプリメインアンプ.AVアンプを購入し5.1でくみたいのですが、
KEF iQ9をFRONTにBOSE 301VをLEAR天吊 BOSE 101MMをCENTER ウファーONKYO SL-10で考えておりますが、音的に相性よくないでしょうか?
おもにR&BやJPOPたまにクラッシク.ジャズを聞きます。
2chanで聞くときはiQ9で鳴らしたいのですが、プリメインアンプお勧めありましたら教えてください。 音質は伸びのある中低音でクリアーな感じが好みです。
5.1の場合は迫力ある音にしたいです。
各アンプの予算は10万+10万以内と考えております。中古でも良いです。
お勧めありましたらお願いします。
又 このスピーカーは合わないからこれが良いのではとかもありましたら
教えていただければありがたいです。
全くといっていいほど、知識はありません…
詳しい方のアドバイスをお願いいたします
書込番号:6952616
1点

こんにちは(^-^)/
フロントがiQ9はよいとして、センターとリアですね・・
301は音をよく知りませんが、101はかつて使用しました。
個人的意見ですが、BOSE製品の中でも曲者中の曲者との印象で、他スピーカーとの組み合わせが非常に困難な感があります。
映画サラウンドでは、フロントとセンターの繋がりは重視すべきですので、101は個人的には避けたいところです(^_^;)
ベストは同じKEFですが、それ以外でも候補はあります。
KEFはウォーム系の音質かと思いますので、ダイアログ用のセンターにはソフトドーム系のスピーカーを選定すれば失敗が少ないように思います。
クリアで中低音の伸びとのことですが、中低音は厚みや量感は出てもローエンド?の伸びとなるとかなりハイクラスな組み合わせになりそうです。
クリアな中高音ならマランツ、中低音の量感ならデノンあたりでしょうか?
書込番号:6953377
1点

DNA◇◇◇ さん、はじめまして。
私も101MMユーザーでしたが、独特のサウンドに私のセッティング能力の無さが加わり、使用を断念しました。
Rouge様と同様(セッティング能力の無さは私だけの問題です(^-^;)、iQ9に挟まれたセンターには厳しいと思います。
Rouge様のご意見で充分と思いましたが、あえて1票投じさせて頂きました。
書込番号:6953798
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Bose > 301V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/06/11 12:24:25 |
![]() ![]() |
4 | 2019/04/28 17:50:10 |
![]() ![]() |
3 | 2018/12/24 20:49:41 |
![]() ![]() |
9 | 2017/04/26 15:32:22 |
![]() ![]() |
0 | 2017/04/18 8:01:36 |
![]() ![]() |
9 | 2016/05/20 9:27:21 |
![]() ![]() |
4 | 2016/02/15 0:18:08 |
![]() ![]() |
7 | 2015/08/23 22:14:39 |
![]() ![]() |
12 | 2015/01/15 21:25:52 |
![]() ![]() |
4 | 2014/10/08 0:27:04 |
「Bose > 301V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]」のクチコミを見る(全 427件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





