『BOSE121との併用について』のクチコミ掲示板

2003年 6月 2日 登録

33WER スピーカーシステム

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ステレオ インピーダンス:6Ω WAY:2WAY 33WER スピーカーシステムのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 33WER スピーカーシステムの価格比較
  • 33WER スピーカーシステムのスペック・仕様
  • 33WER スピーカーシステムのレビュー
  • 33WER スピーカーシステムのクチコミ
  • 33WER スピーカーシステムの画像・動画
  • 33WER スピーカーシステムのピックアップリスト
  • 33WER スピーカーシステムのオークション

33WER スピーカーシステムBose

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月 2日

  • 33WER スピーカーシステムの価格比較
  • 33WER スピーカーシステムのスペック・仕様
  • 33WER スピーカーシステムのレビュー
  • 33WER スピーカーシステムのクチコミ
  • 33WER スピーカーシステムの画像・動画
  • 33WER スピーカーシステムのピックアップリスト
  • 33WER スピーカーシステムのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > スピーカー > Bose > 33WER スピーカーシステム

『BOSE121との併用について』 のクチコミ掲示板

RSS


「33WER スピーカーシステム」のクチコミ掲示板に
33WER スピーカーシステムを新規書き込み33WER スピーカーシステムをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

BOSE121との併用について

2010/02/28 13:22(1年以上前)


スピーカー > Bose > 33WER スピーカーシステム

クチコミ投稿数:4件

はじめまして。AVに関して初心者でこれから3.1、5.1chを構成したく考えております。
少々的外れ(スレ相違)な部分もあるかと下記のようなことに関してご意見頂ければ幸いです。
・10年来愛用している121を生かして構成したいのですが、そもそも121がx.1chに適するのか。
・センタースピーカーは33WERの相性はどうか?他社製品はNGか。
・33WERを買い、さらに中古のBOSE121をサラウンド用にも買うのはどうか。
なお、AVアンプはOnkyoかパイオニアのエントリーモデルを予定しております。
よろしくお願いいたします。

書込番号:11011412

ナイスクチコミ!0


返信する
jiiya02さん
クチコミ投稿数:12件 33WER スピーカーシステムのオーナー33WER スピーカーシステムの満足度4

2010/03/01 14:24(1年以上前)

こーいち+ゴゴさん はじめまして。 VCS−10にも書かれているのでマルチスレッドになると思うのでご注意。
以下、私の駄耳での主観による感想ですのであしからず。

>10年来愛用している121を生かして構成したいのですが、そもそも121がx.1chに適するのか

121良いですね〜。あのユル過ぎず硬すぎずな音は。音楽には良いですよね。
いまだに欲しいですw
121、125、VCS−10、55WER、33WER、101MM、111AD(77WERは当時無かった)で各種組み合わせて試聴しましたが、私は125をフロントに、センターやサラウンドは33WERを使用して6.1chにしてます。用途がテレビ、プロジェクターでの音楽、映画、ゲームですが不満は有りますが違和感無く使えています。
私が125を選んだのは他のSPに比べて中域がよかったのと音が締まっていた(硬かった)からです。音楽だけなら121や他のでもいいが映画やゲームの爆発音や金属どうしのぶつかる音も求めると125か55WERだと感じました。55WERは中域が弱かった。
ですから121で硬い締まりのある音は少し苦手かもしれません。125が硬すぎるという時もありますけどね。
>センタースピーカーは33WERの相性はどうか?他社製品はNGか。

33WERは125と組み合わせてもVCSー10に比べて違和感が無いので選びました。でVCSー10は過去のクチコミどうりあまりススメられません。コンセプトが特殊過ぎます。
現在AIRBOW IMAGE11/KAI2(http://www.ippinkan.com/SP/airbow_page1.htm)をセンター用に検討中です。
理由は高域から中域にかけてのなんともいえない華やかさです(あと財布的に)
ですのでセンターはそこまで相性は気にしなくてもいいかも。
私の友人なんてパイオニアのセット物をセンターとリアサラウンドに、ヤマハをサラウンドに、ボーズ111ADをフロントで7.1CHなんて人もいます。(確かに他の2社がフロントの111ADの音と合ってないと私はかんじましたがその人しだいですしね)
まあ安全策で行くならボーズで揃えたほうが無難でしょうね〜。
>33WERを買い、さらに中古のBOSE121をサラウンド用にも買うのはどうか

121をサラウンドにされるのは別にいいんじゃないですか。 バランス的にも。
私の購入した店で125で6.1ch組んだ人もいたようですし。
ただし程度の良い中古があるか。 スタンドやブラケットが専用か共通か。入手しやすいかどうかでしょうね〜。

※ 121を今まではCD専門に使われているという想定で記入しました。
以上、グダグダな文章ですいませんが参考になれば幸いです。

書込番号:11016677

ナイスクチコミ!0


jiiya02さん
クチコミ投稿数:12件 33WER スピーカーシステムのオーナー33WER スピーカーシステムの満足度4

2010/03/02 10:05(1年以上前)

ゴメンナサイ 
肝心なことを忘れてました。
ここのクチコミにも在る様に33WERの生産が終了しています。
ジョーシンやアバックのwebショップでも発売してません。
在庫や中古を探すか新型が発売されるまで待つ事になりそうです。
77WERが発表されてから発売されるまでかなり間があったと思うのでとりあえず
AVアンプだけ購入して121の2Chでたのしまれてはいかがでしょうか。

書込番号:11020918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/03/06 12:28(1年以上前)

jiiya02さん、アドバイスありがとうございます!
121を生かしての構築が楽しみになってきました。33WERは確かに入手がもう難しくなりつつあるのですね。中古にするか、後継機にするかしばらく迷ってみたいと思います。
jiiya02のお勧め通り、しばらくは2chでスタートしてみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:11041706

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Bose > 33WER スピーカーシステム」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

33WER スピーカーシステム
Bose

33WER スピーカーシステム

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月 2日

33WER スピーカーシステムをお気に入り製品に追加する <53

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング