購入の際は販売本数をご確認ください
スピーカー > Bose > AM-033 Acoustimas サブウーファー
初歩の初歩の質問です。
メーカーページを見ても何も説明がないので、誰か教えてください。
このサブウーファーはフロントスピーカー端子から引き込むのですか?
通常ウーファーはウーファー端子からだと思うのですが、私のアンプが古くてフロント・センター・リアの5スピーカーのみでウーファー端子がありません。
ネットーワークなんとかっていうのがあるので、もしかしたらそこにフロントのどちらからか引っ張ってきてそこで分岐させるのかなぁと想像しているのですが、メーカーページ見ても写真も激小サイズですし、そういったことの説明が全くなく困っております。
どなたか教えてください。
書込番号:7470183
0点
ご推察の通り、スピーカーケーブルをネットワークボックスに繋いで
分岐します。アンプ積んでませんから。
ところで、この製品は 101 シリーズの派生品で、メーカー HP にも
※ホームシアター用途には対応していません。
という記載がありますが、大丈夫ですか?
また、5.1ch ソースを視聴する場合、0.1ch が無いと、制作者の意図
する条件で低音を再生することが出来ない点に注意が必要です。
書込番号:7474010
0点
現行のつながりかたが、見えていませんが。
リアやセンターを使っていないのでしたら、フロントのウーファとして使えます。
接続は、すでに、アドバイスにあるように、ネットワークデバイスのINに、左右のケーブルをつなぎ、outに、スピーカーx2、ウーファーx1をつなぎます。難しくないです。
書込番号:7475660
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Bose > AM-033 Acoustimas サブウーファー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2019/06/23 14:32:10 | |
| 0 | 2010/02/02 17:01:35 | |
| 1 | 2008/05/23 11:11:50 | |
| 3 | 2008/03/03 1:31:45 | |
| 1 | 2007/09/19 11:26:55 | |
| 3 | 2007/05/20 23:38:16 | |
| 3 | 2007/04/04 18:21:42 | |
| 4 | 2007/05/21 0:06:01 | |
| 1 | 2007/05/20 23:48:24 | |
| 3 | 2006/03/25 19:00:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





