購入の際は販売本数をご確認ください



スピーカー > Bose > AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]


今から、20年ぐらい前、喫茶店で聞いた音がすごく気に入って、AM−5Vの祖先にあたる501Xを買いました。(当時定価10万ぐらい)ところが、気のせいなのかよく分かりませんが、最近音が良くない!寿命なのだろうか?だとしたら買い換えたいと思い、アドバイスしていただきたく書き込みました。
(質問1)
スピーカーの寿命について教えていただきたい。
(質問2)
501Xと比べ、AM−5Vはいい音なのだろうか?
質問2は比較のしようが無いかもしれませんが、どんなことでも結構ですので、意見を伺いたいです。
書込番号:3608527
0点


2004/12/09 21:18(1年以上前)
スピーカーユニットの素材によってかなり違いがでます。
ウレタンエッジの劣化は早いが、ホーンドライバーなど何十年も持つものもある。
一般論として言えば、3〜5年目くらいまではエージングが進んで少しずつ音が良くなり、その後少しずつ悪くなり、10年というのが一応賞味期限の目安ということになってます。
質問2は試聴して確かめる以外にないと思います。
書込番号:3608772
0点


2004/12/10 00:01(1年以上前)
遠城さんの仰るとおり、寿命10年という話は時々聞きます。
が、遠城さんの仰るとおり一応の目安であって、明確な根拠はないでしょう。
使い方にも依りますし、機種にも依りますので。
また、何を持って寿命というかにも依ります。音の善し悪しを知覚できない人には、
音が出なくなるまでが寿命ですし、音質に敏感な人には音質劣化した時点が寿命です。
買い替えなさる場合は、必ず試聴してから選ばれることをお勧めします。試聴せずに
買うのであれば、音質に拘ってはいけません。
書込番号:3609806
0点


「Bose > AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2017/09/13 0:57:12 |
![]() ![]() |
14 | 2017/07/31 10:23:14 |
![]() ![]() |
7 | 2014/10/29 22:32:25 |
![]() ![]() |
3 | 2014/12/05 11:41:34 |
![]() ![]() |
6 | 2014/04/26 10:24:05 |
![]() ![]() |
4 | 2013/10/19 22:19:53 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/31 11:39:07 |
![]() ![]() |
2 | 2013/02/17 20:55:06 |
![]() ![]() |
0 | 2013/02/11 18:39:01 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/31 19:45:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





