購入の際は販売本数をご確認ください



スピーカー > Bose > VCS-10 センタースピーカーシステム


初心者の質問で恐縮です。どなたかお応え戴けますでしょうか…
実は、5.1chでホームシアター擬きを構築中なのですが、なんとかセンタースピーカーを天吊りにしたく、出来ればこのVCS-10を…と考えているのですが、無理でしょうか?
スピーカーブラケット対応でないことは理解しているのですが、工夫されている方などいらっしゃいましたら、是非お知恵を…
書込番号:3446077
1点

センターを天吊りにすると、ボーカルの定位が引っ張られて不自然になる可能性があります。
無理に付けるくらいなら、いっそセンター無しの方が良いでしょう。
フロントスピーカーの角度が60度以下なら、あまり違和感は出ないと思います。
書込番号:3461725
0点



2004/11/05 01:24(1年以上前)
あさとちん さん、ありがとうございます。
センター無し…は、私と致しましては少々辛いですね。f(^-^;)
ちなみに、我が家の視聴環境ですが、スクリーンが100インチ(16:9)で、スクリーンからの視聴距離が3.5mくらい。その後ろに吊りでプロジェクターが配置されています。
微妙ですが、ご指摘戴いた違和感は、なんとか回避出来るかな…とも思ったりするのですが、いかがでしょう?
VCS-10にスピーカーブラケットを、無理矢理ボルトオンで付けようかとも考えたのですが、工作上はたして音質的に問題はないのか。安いモノでないので、躊躇が先に立っているのが現状です。
おかしな悩みですみません。
書込番号:3461838
0点

スクリーンの両脇に置くと約40度になりますから、センター無しでいけると思います。
2CHでは45〜60度が適当といわれていますから、もう少し広くても良いでしょう。
取りあえずセンター無しで聞いてみて、不満が出るようなら購入を考えたらいかがでしょうか。
それでもセンターが必要な場合は
スクリーンの下に置く
天井か壁に棚を固定してその上に置く(落下防止が必要)
ボルト締めの2枚の板でスピーカーを挟み込み、板にブラケットをネジ止め
といったところでしょうか。
書込番号:3464330
0点



2004/11/07 00:16(1年以上前)
あさとちん さん、アドバイスありがとうございました。
大変参考になりました。
お話に戴いたように、一度センター無しで視聴してみます。
書込番号:3469460
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Bose > VCS-10 センタースピーカーシステム」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2024/05/03 0:44:49 |
![]() ![]() |
6 | 2020/06/18 21:49:56 |
![]() ![]() |
0 | 2013/10/18 20:46:08 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/13 19:47:03 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/28 13:16:01 |
![]() ![]() |
1 | 2009/03/01 11:34:37 |
![]() ![]() |
4 | 2009/02/18 18:11:43 |
![]() ![]() |
1 | 2008/08/01 19:30:38 |
![]() ![]() |
6 | 2008/08/01 19:06:53 |
![]() ![]() |
1 | 2007/12/13 23:04:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





