購入の際は販売本数をご確認ください
スピーカー > Bose > VCS-10 センタースピーカーシステム
BOSE VCS-10と,AM−15にて6.1Chを構築しています。
AVアンプは,DENON AVC−3038
スピーカーケーブルは,モンスターXP使用です。
今まで音質にはマアマア満足していたのですが,モニターを交換したところ
モニターの純正スピーカーの方が,高音が澄んでいるのです。。。
VCS-10は,何だか音がこもっていると言うか・・・
映画などサラウンド再生のときは,AM-15とのバランスが良く,せりふもハッキリ
聞きやすくとても良いのですが,ライブや音楽には???
ん〜〜困りました^^; スピーカー全部交換する マネーは無いし・・・
書込番号:7277579
0点
基本的にこのスピーカーはホームシアター用の台詞重視の物です。
音場を変えてみたらどうですか?
書込番号:7312898
1点
そうなんですよ
このセンターは,サラウンド用のようですね^^;
音場調整は,具体的にはどんな感じで調整するのでしょうか?
お勧めがありましたら,教えてください。。。
書込番号:7314191
0点
アンプの性能によってだと思いますが、全てのエフェクトをためしてみたらどうでしょうか?
書込番号:7315373
1点
ありがとうございます。
AVアンプは、DENON AVC−3038 当時、定価15万の物です。(3年前?)
自動音場補正できるので、お任せでセッティングしてました。
暇を見て、いじくってみます^^
書込番号:7315817
0点
なるほど。相対的に、高音がこもりぎみに聞こえていると・・。
でも、BOSEのホームページにも書いてありますが、このスピーカーは、映画鑑賞の5.1chで、人間のセリフを明瞭に再現するために、スピーカーの性能をそれに、合わせ特化した特性のもので、高音がこもり気味なのは、仕様ともいえるのでは?
この製品は、人間の声の音域に最適化された、センタースピーカー専用ですから・・・・。
もし、貴殿の趣味が映画鑑賞が主体であれば、現状でもよいのでは?
ただ、HDオーディオまで、考えておられるのでは、高音もほしいところ。
その場合、確かにスピーカーを他の4つとバランスを合わせたいというのも、わかります。
書込番号:8155564
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Bose > VCS-10 センタースピーカーシステム」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2024/05/03 0:44:49 | |
| 6 | 2020/06/18 21:49:56 | |
| 0 | 2013/10/18 20:46:08 | |
| 2 | 2011/03/13 19:47:03 | |
| 0 | 2010/02/28 13:16:01 | |
| 1 | 2009/03/01 11:34:37 | |
| 4 | 2009/02/18 18:11:43 | |
| 1 | 2008/08/01 19:30:38 | |
| 6 | 2008/08/01 19:06:53 | |
| 1 | 2007/12/13 23:04:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






