『4312Mにあうアンプは?』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥72,000

タイプ:ステレオ インピーダンス:4Ω WAY:3WAY 4312Mのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 4312Mの価格比較
  • 4312Mのスペック・仕様
  • 4312Mのレビュー
  • 4312Mのクチコミ
  • 4312Mの画像・動画
  • 4312Mのピックアップリスト
  • 4312Mのオークション

4312MJBL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 2月27日

  • 4312Mの価格比較
  • 4312Mのスペック・仕様
  • 4312Mのレビュー
  • 4312Mのクチコミ
  • 4312Mの画像・動画
  • 4312Mのピックアップリスト
  • 4312Mのオークション

『4312Mにあうアンプは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「4312M」のクチコミ掲示板に
4312Mを新規書き込み4312Mをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

4312Mにあうアンプは?

2008/09/15 13:41(1年以上前)


スピーカー > JBL > 4312M

クチコミ投稿数:10件

4312MをオンキョーのFR-XーUN7というミニコンポで聞いてましたがなんだか音がしっくりこないためアンプとCDプレーヤーを購入しようと思ってます。このスピーカーをドライブできる安いほうの機器を教えてください。
主に聞いてるのは静かなJAZZや小野リサ、ピアノや弦楽器ですが弦のこすれる音があまりしないように感じ物足りなく感じてます。低音も少しほしいです。
単純にステレオだけでよく他の機能はいらないくらいです。頭にあるのはオンキョーのCR-D1,933,977、1VL,などですが真空管アンプのTRV-88SEにも興味がありますが真空管はなにかセッティングが必要何でしょうか。(中学の時三球ラジオを作ったことはあります)
どのくらいのランクから4312Mにあうのかお教えをお願いします。

書込番号:8354078

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2008/09/15 21:37(1年以上前)

こんにちは。

私なら、真空管と組み合わせたいですね。真空管の方が弦のしなりや松ヤニの感じが出易い感じがあります。
しかし、候補のオンキヨーのアンプとは正反対の音調で、ジャズならどちらも魅力的ではあります。
一度聞いておいた方が間違いがないと思いますよ。料理と同じで自分の好みは味わってみないと分からないものです。

それから、

>真空管はなにかセッティングが必要何でしょうか。

特に普通のアンプと違うところはありませんけど、真空管が熱いうちに動かしたりするのは、球切れの恐れがあるので冷えてからにします。
動作中も振動をアンプに与えると、マイクロフォニック歪みを発生しますので、しっかりしたラックやインシュレーターを使った方が良いです。まぁ、こんなこと位かな。

書込番号:8356436

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2008/09/15 22:32(1年以上前)

586RAさん
ご返事ありがとうございます。

半年ほど前に4312Mが人気があるとかきき、それにJAZZに向きということで購入したのですがベースの弦がはじく音というんですかそういうのが最近不足ではと思うようになったんです。アンプでそれは改善されるでしょうか。
また真空管アンプに興味あるんですが、ある雑誌にTRV-88SEがいいと載ってましたがもう少し安いのでカバーできないでしょうか。

書込番号:8356870

ナイスクチコミ!0


586RAさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2008/09/16 10:49(1年以上前)

こんにちは。

>ピアノや弦楽器ですが弦のこすれる音があまりしないように感じ

これですと、中高音の艶っぽさという感じかと思いましたが、

>ベースの弦がはじく音というんですかそういうのが最近不足ではと

ベースとなると、低音の響き方も問題となりそうです。所謂胴鳴りというものが表現出来ると違った雰囲気になるかと思いますが、それには4312Mのウーファーサイズが13cmですから、どうしても限界がありそうです。
この場合、アンプを交換してもさほど好結果が期待出来ない可能性も大きいです。

一度自分の求める音にはどこが足りないのか、色々な店で色々な音を聞いて確かめた方が良さそうに思います。

>また真空管アンプに興味あるんですが、ある雑誌にTRV-88SEがいいと載ってましたがもう少し安いのでカバーできないでしょうか。

真空管アンプはここいら辺が下限といった感じだと思います。真空管アンプは電源トランスや出力トランスなどにコストが掛かり、これを安くすると音に直結して影響が出ます。

貧弱なトランスからは貧弱な音しか出ません。そしてトランス類は真空管アンプの音を決める重要パーツです。

書込番号:8358748

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2008/09/16 19:18(1年以上前)

586RAさんへ
ご返事ありがとうございます。やはり私は4312Mにこだわってるようですね。おもいきってゼロの状態からスタートしようとおもいます。今日量販店をCDを持って回ってきました。
CR-D1LTDは高音が気になったけど音がスピーカー面じゃなく別のところ、空中から聞こえるような気がしました。安いし気にはなってます。
次にデノンPMA1500AEと390AEをタンノイのmX2-Mで聞きましたがベースの音も今までよりは心地いい感じを受けました。いったい私は何を買えばいいのでしょう。

書込番号:8360454

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「JBL > 4312M」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スタンド 4 2012/07/11 15:06:35
半デッドストックのYAMAHA NS-10 6 2010/04/07 4:40:37
印象が変わりました 1 2008/10/25 0:31:03
4312Mにあうアンプは? 4 2008/09/16 19:18:34
この種類ではなく・・・ 6 2008/06/06 12:03:31
Ωについて 3 2008/05/13 14:15:59
どちらが? 0 2008/05/07 18:07:20
違いは? 2 2008/06/12 13:49:34
4 2008/04/24 0:17:58
ターンテーブルに 0 2008/04/14 9:12:37

「JBL > 4312M」のクチコミを見る(全 479件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

4312M
JBL

4312M

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 2月27日

4312Mをお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング