『試聴してみました』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ステレオ インピーダンス:8Ω WAY:2WAY iQ3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iQ3の価格比較
  • iQ3のスペック・仕様
  • iQ3のレビュー
  • iQ3のクチコミ
  • iQ3の画像・動画
  • iQ3のピックアップリスト
  • iQ3のオークション

iQ3KEF

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 4月20日

  • iQ3の価格比較
  • iQ3のスペック・仕様
  • iQ3のレビュー
  • iQ3のクチコミ
  • iQ3の画像・動画
  • iQ3のピックアップリスト
  • iQ3のオークション

『試聴してみました』 のクチコミ掲示板

RSS


「iQ3」のクチコミ掲示板に
iQ3を新規書き込みiQ3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

試聴してみました

2008/01/09 01:44(1年以上前)


スピーカー > KEF > iQ3

クチコミ投稿数:27件

総予算20万程度でCDを聴こうと、
色々検討している改・紫電と申します。

このスピーカーを含め、いくつか試聴したので
個人的な感想を書かせていただきます。

この試聴の前の出来事は、このスレに書いています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20451010237/#6899253

初の単品オーディオ購入へ向け、今回が都合4度目の試聴です。

以下、全て DENON PMA-1500AE + DCD-1500AE にて

(1)AudioPro BlackPearl2
  価格の割に、中々良い。
  全体的に凹凸がなく、フラット。
  QUAD 11L より音が硬く、薄い。(聴き比べて初めて分かったことですが・・・)

(2)QUAD 11L
  丸みがある。
  低域・高域が良く出る。

- 店変わる -

(3)KEF iQ3
  BlackPearl2 より深く丸い。MenuetII よりは薄い。

(4)Monitor Audio RS1
  iQ3 より、丸みと上品さが加わる。
  素直で中立的。MenuetII よりも色を付けない感じが印象に残る。

(5)DALI MenuetII
  音が澄んでいる。
  暖かみがある。

(6)QUAD 11L2
  低域・高域が良く出るが、少し濁っている。


ELAC BS203A も検討しましたが、
セッティングがかなりシビアということをネットで見て断念・・・いや、
一度聴いて判断します。

iQ3 もコストパフォーマンスが良く、良いスピーカーでした。
スピーカーの予算が5万円台確定であれば、選んだと思います。


個人的に少し欲が出てしまい、最終的には

・Monitor Audio RS1
・DALI MenuetII
・B&W CM1
・(ELAC BS203A)

そして
・M's system MS0801 (賛否あるかとは思いますが、どうしてももう一度聴きたい)

に絞ろうかと思いました。

アドバイスに従い、「これがきれいに鳴って欲しい」というのを
数枚持っていって、再度試聴し最終決断したいと思います。


アンプとCDプレーヤーについては、

・EL SOUND EPWS-5
・TASCAM CD-01U

を検討しています。(試聴できる場所が見当たらないのが難点ですが・・・)

EL SOUND を御存知の方、どなたかいらっしゃいますか?
あまりに情報がないので、場合によっては
CEC AMP3300R に変更しようと考えています。

その場合、CD-01U との組み合わせになってしまい不恰好になりますが、
ネット上でのCD-01U の評判に期待しているところです。

長くなってしまい、失礼いたしました。
何か御意見等ありましたら、お願いいたします。

書込番号:7223010

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31483件Goodアンサー獲得:3149件

2008/01/10 12:07(1年以上前)

改・紫電さん こんにちは

誘導されてきました。

本格的にやられてますねぇ。既にどっぷり首まで?

最終的にどういうシステムになるのか楽しみです。

書込番号:7227977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/01/12 00:49(1年以上前)

ムアディブさん、こんばんは。
コメント、ありがとうございます。

御覧のとおり、すでにどっぷり浸っております。

以前の書き込みを見ると、随分変わったものだなあと思います。
予算も7万(Bose Wave Music System)から20万ですし(^^;

最終報告まで、お楽しみいただければ幸いです。

書込番号:7234688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/02/24 23:04(1年以上前)

かなり間を空けての御報告となります。

これまでの間、店やらネットやら色々回って
ああだこうだとやっておりました。

個別に子細に書くのも何なので、ようやく私なりに
何となく整理できたことを、(主観のみで)書かせていただきます。


そのまんま系

 BlackPearl2 < RS1


+若干の厚み系

 iQ3 < Audience42 < S-1G


その他系 ※それぞれの持ち味を気に入ったら、買い

 CM1     精密さ、スケール感
 BS203A   前に出る高域(全体のバランスは独特な感じ)
 S-N100   上品な高域
 MenuetU  味のある中域
 12L2    箱の味(大きさから言って別ジャンル?)


選外

 MS0801
 685

といった感じです。

こんな感じに頭の中でまとめながら、Audience42 と S-1G が残ってきました。

S-1G はもともと予算的に無理だったのですが、妻から
「その程度の価格差だったら本当に欲しい方にしたら」
と、感覚が麻痺したのか根負けしたのかよく分からないコメントが出て復活しています。

ようやくこれで決められるなあ、と思っていたのですが、
ネットを見ていたら気になるスピーカーがまたボコボコ出てきてしまいました。

エンドレスです。
本当にどうしようもなくなってしまうので、とりあえず以下の2つを押さえたら
最終決断にしようかと思っています。

・PIEGA TS3
・KEF XQ10

書込番号:7442898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/05/12 21:54(1年以上前)

既に賞味期限を過ぎておりますが、途中で終わるのもどうかと思い
経過を報告したいと思います。

TS3とXQ10ですが、どちらも不採用です。
理由は以下のとおりです。

・TS3
 小さいのが魅力だが、音は大きさなり。
 フォーカスが甘い。(それが暖かみと感じられるのかも?)

・XQ10
 全体的に音が軽い。箱が薄そう。
 しかし女性ヴォーカルについては、色というか艶というか特筆すべき点があり、
 いつまでも聴いていたくなる。
 このスピーカーが好み、という人もいるかと思う。
 軽いのは、逆に軽快な感じとも言える。

結局、S-1Gかオーディエンス42のどちらかになりそうです。

書込番号:7799462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31483件Goodアンサー獲得:3149件

2008/05/13 17:58(1年以上前)

買わないうちに、どんどんクラスアップしてますね。(^_^;

ウィーンアコースティック、落ち着いた音でいいですよね。特に弦楽器系に強そう。

わたしも買ってじっくり聞いてみたいです。

書込番号:7802639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/05/15 21:56(1年以上前)

ムアディブさん
覚えていて下さって、ありがとうございます。

ようやく、絞り込めてきました。

ネットに溢れる情報のおかげで、随分と頭でっかちに
なってしまったような?気がしています。

仰るとおりのエスカレートぶりですが、その分アンプとCDPは
リーズナブルに行きたいなと考えております。

こんなペースではありますが、とにかく責任を持って顛末を
報告させていただきたいと思います。

書込番号:7812037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/08/30 12:37(1年以上前)

買いました。

随分と経ってしまいましたが、最後まで報告します。


最終的に、オーディエンス42 としました。
理由としては

・低域の表現力が素晴らしかったこと
 逆にS-1G は、コンプレッションされたような感じがありました。

・良くも悪くもストレート
 イケイケなスピーカーというか…
 チェロを乱暴に弾いた時に、割れてしまうのがオーディエンス42 で
 上品にまとめてしまうのがS-1G でした。

 ウィーンに比べ、多少荒っぽいですが、
 良い意味で味も素っ気もないオーディエンス42 にしました。


で、買う以上は後悔したくないので、
ずっと気になっていたチューンドスピーカーもチェックしました。

目からウロコ、でした。
こんなにも変わるものでしょうか?

・オーディエンス42 の荒さが取れ、
(例えがよろしくありませんが)トヨタCM1 のような品が加わっていました。
 全体的に、艶が増しました。
 チェロの割れ方も、色っぽくなりました。

・場の広がり方が変わりました。
 前にドンドン出て行くような感じだったのが、
 少し引っ込んで全体的に調和しているような感じです。

一応、ココのです
http://www.pluton.jp/

メインカラーであるメイプルがどうしてもイヤ(^^;だったので、
ローズウッドを1ヶ月待って取り寄せました。

アドバイスを下さった皆様、誠にありがとうございました。
右も左も分からぬ者がようやくここまで辿り着き、そして納得の音を
楽しんでおります。


しかし…生産終了ですか…
確かに、息の長いモデルでしたが。
選んだスピーカーがいきなり…。
センスがないのかなぁ…。

書込番号:8274750

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

iQ3
KEF

iQ3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 4月20日

iQ3をお気に入り製品に追加する <146

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング