『相性は?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥25,000

販売本数:2台1組 タイプ:ステレオ 形状:トールボーイ型 インピーダンス:8Ω WAY:4WAY SS-F6000 [ペア]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SS-F6000 [ペア]の価格比較
  • SS-F6000 [ペア]のスペック・仕様
  • SS-F6000 [ペア]のレビュー
  • SS-F6000 [ペア]のクチコミ
  • SS-F6000 [ペア]の画像・動画
  • SS-F6000 [ペア]のピックアップリスト
  • SS-F6000 [ペア]のオークション

SS-F6000 [ペア]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月20日

  • SS-F6000 [ペア]の価格比較
  • SS-F6000 [ペア]のスペック・仕様
  • SS-F6000 [ペア]のレビュー
  • SS-F6000 [ペア]のクチコミ
  • SS-F6000 [ペア]の画像・動画
  • SS-F6000 [ペア]のピックアップリスト
  • SS-F6000 [ペア]のオークション


「SS-F6000 [ペア]」のクチコミ掲示板に
SS-F6000 [ペア]を新規書き込みSS-F6000 [ペア]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

相性は?

2013/01/10 21:26(1年以上前)


スピーカー > SONY > SS-F6000 [ペア]

スレ主 zack30Dさん
クチコミ投稿数:73件

現在、TVで映画を観るのにonkyoのシアターラックCB-HT1200を使ってます。
でも、迫力に物足りなさを感じてまして、
このSS-F6000を増設しようか思案してます。
この組合せでも問題なくそこそこの迫力ある音になりますか?

視聴位置はTVから約3m程ですが、リビングが20畳あり、音が拡散されてしまってるのかと素人なりに感じてます。

また、SS-F6000の設置はリヤは無理でフロントの両サイド限定となります。
どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:15599738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:578件 浜オヤジの黄昏日記 

2013/01/10 21:50(1年以上前)

説明書を読んでみましたが、後ろにあるSP端子は「サラウンド」と「センターSP」を
 繋げる端子で「フロントSP」は内蔵の物しか使えないと思います。

 この手の「一体型SP」は完結型ですからその後の使い回しには向いていません。
 SSF-6000を使いたいというなら新規にAVアンプが必要になります。

書込番号:15599877

ナイスクチコミ!1


スレ主 zack30Dさん
クチコミ投稿数:73件

2013/01/11 08:13(1年以上前)

浜オヤジさん、レス有難うございます。
サラウンドで使うものでなく、フロントで使うべきスピーカーって事でしょうか?
今のシアターラックだとスピーカー位置が低いので何とか補間出来ないかと思ってました。

新規にAVアンプという事は、シアターラックは、ただのラックになるんですよね?
ん〜予算的に厳しいのですが、考えてみます。

書込番号:15601434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:578件 浜オヤジの黄昏日記 

2013/01/11 10:42(1年以上前)

お早う御座います。

SS-F6000に限らず市販されているSPは使う人の都合で「フロント」としても
「サラウンド」としても使えます。


 
 お互いに勘違いしているのかな?整理してみますね。

 
 SS-F6000の使い方ですが購入してからどのように使いたいですか?

 1.ラックの横に並べて(フロント位置に)置いて「サラウンドSP」として使う。
 2.ラックの横に並べて(フロント位置に)置いて「フロントSP」として使う。

 このラックを使ってだと「1」の使い方は出来ますが「2」として使えません。
 私の言ったようにラックのSP端子を使っても「フロント」の音は出ません。

 「1」の使い方を考えていらっしゃるとしても、SS-F6000から出てくる音は
 「サラウンド音」だけですから迫力が増すか、聞き易くなるかは疑問ですね。
 「サラウンド音」はあくまで効果音ですから、常時音が出るわけでは
 無いですからね。
 本質的な音はラック内蔵SPの音なので考えるほどの効果は無いと思います。
 
再生モードの「2chSTEREO」等で聞いた場合もSS-F6000からどのような音が出るか?
 はわかりません。
 取り説を熟読するなりメーカーに尋ねられて納得してから購入された方が良いと
 思います。
 ラック自体の音が気に入らないと言うのであればAVアンプとSPを購入し
 ラックはテレビの置き台兼BD等の置き場と言うことにしかなりません。

 最初に書いたように「一体型ホームシアター」は何処のメーカーの製品でも
 似たり寄ったりで「サラウンド音」も疑似サラウンドでそれなりです。

 

書込番号:15601845

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 zack30Dさん
クチコミ投稿数:73件

2013/01/11 19:59(1年以上前)

浜オヤジさん、有難うございます。

使い方としては、やはり2のフロントSPとして使うのが私の要求を満たす方法だというのがよく分かりました。
無知なものですみません(>_<)

AVアンプとこのSPを前向きに検討します。
有難うございました。

書込番号:15603662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:578件 浜オヤジの黄昏日記 

2013/01/11 22:08(1年以上前)

たいしたお役に立てず申し訳ありません。

 予算やフロント・サラウンド等のSPを置くスペース確保等がクリアされれば
 テレビやスポーツを迫力ある音や画面で楽しめるのも事実です。
 焦らず、じっくりと検討されて次のステップに行かれると良いですね。

書込番号:15604309

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > SS-F6000 [ペア]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
音について 9 2021/11/02 16:10:40
スピーカー初心者 3 2015/05/08 0:22:53
生産完了情報 0 2015/05/05 22:00:48
SS-F6000、プロジェクター、アンプ、PS3の接続 9 2015/05/05 12:38:33
PC接続について 12 2014/12/25 10:36:39
イヤホン端子 3 2014/11/11 20:18:12
畳の部屋へ設置例をご教授ください 7 2014/11/03 21:28:22
どちらがいいのでしょうか 8 2014/10/28 20:20:24
グレードアップを狙ってます・・・。 6 2014/10/23 23:55:07
音質改善中 35 2014/11/03 23:26:56

「SONY > SS-F6000 [ペア]」のクチコミを見る(全 1053件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SS-F6000 [ペア]
SONY

SS-F6000 [ペア]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月20日

SS-F6000 [ペア]をお気に入り製品に追加する <621

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング