購入の際は販売本数をご確認ください



スピーカー > SONY > SS-F6000 [ペア]
題名通り、スピーカーは一般に何かと付属して使うものなんですか?
例えばAVアンプなど……
スピーカーを買えば、そのままテレビにつなげることはできますか?
かなり初歩的な質問ですが回答お願いします
書込番号:15993405
0点

一般的に販売されているSPは「アンプ」(プリメイン・AVアンプ)等と一緒に購入しないと
音が出ません。
ごく一部のテレビには外部SPを繋げる物がありますが、最近の液晶テレビでは
殆どその機能は付いていません。
テレビと繋げてDVDやBDを見たいのならAVアンプを買うことになりますし、
テレビとは繋げず、CDやレコード等を聞きたいのならプリメインアンプが
必要になります。
書込番号:15993428
2点

なるほど。そうだったんですね。AVアンプによっても音は違ってくるんですか?
あと、学生なのでできるだけ価格を抑えたいのですが、、安いものですとだいたいどれほどの値段でしょうか?
引き続きお願いいたします。
書込番号:15993545
1点

テレビにアナログ音声出力端子があるならプリメインアンプでも接続できますよ、ただしサラウンド再生やテレビと連動したりはできないです。
AVアンプで安い機種だと2万円台からありますね。
書込番号:15993776
1点

このスピーカーを使うために必要なデバイスは
スピーカーケーブル(スピーカーに付属している場合不要)
ラインケーブル(赤白のやつです)
アンプ
信号の流れは
テレビの出力(赤白かステレオミニのヘッドホン端子)→アンプ→スピーカー
アンプはこれがお勧めです。私は2台買って使っています
http://www.sp01.jp/14_1285.html
全部で4000円ちょっとで揃うと思います
箱型のスピーカーでべリンガー B2031P TRUTH というものもお勧めです
書込番号:15999009
2点

スピーカー6台とAVアンプの組み合わせで5.1chを楽しむのも敷居が高いと
思いますから、次のようなホームシアターシステムから始めるのがよいと思います。
http://kakaku.com/item/K0000411380/
書込番号:16000657
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > SS-F6000 [ペア]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2021/11/02 16:10:40 |
![]() ![]() |
3 | 2015/05/08 0:22:53 |
![]() ![]() |
0 | 2015/05/05 22:00:48 |
![]() ![]() |
9 | 2015/05/05 12:38:33 |
![]() ![]() |
12 | 2014/12/25 10:36:39 |
![]() ![]() |
3 | 2014/11/11 20:18:12 |
![]() ![]() |
7 | 2014/11/03 21:28:22 |
![]() ![]() |
8 | 2014/10/28 20:20:24 |
![]() ![]() |
6 | 2014/10/23 23:55:07 |
![]() ![]() |
35 | 2014/11/03 23:26:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





