


ホームシアター スピーカー > AIWA > HT-DV90


近所のや○だ電気にて在庫限り29,800円で販売しておりましたが
これって買いでしょうか?初心者なのであまりこだわらないのですが
プロロジックUは無いようですしAIWAって良くないって聞くし・・・
プロロジU&プログレのプレーヤー+アンプ+スピーカーのセットを
4.5万以下で探していたのですがこれでもいいかな?と思い始めて
おります。皆様のご意見をお聞かせ下さい。
書込番号:979263
0点


2002/10/13 12:11(1年以上前)
買ってみました、や○だ電気にて、29800+税で。
6畳ぐらいの部屋で使ってますが値段の割にはと思い満足してます。、ピックアップが弱いのか、他のCDプレイヤーではものともしないディスクの傷を拾って音飛びしたりします。気になったのはそれぐらいであとは満足してます。
書込番号:998303
0点


2002/10/27 00:43(1年以上前)
300W総合で出せるしAVアンプとして2系等まで入力できるし
オマケでDVDの再生も出来るって事で3万なら買いでしょう。
あんまりDVD買ってもD端子で繋いでる人って少ないらしいよ、あと
からDVDレコーダ買ったときにでもAVアンプとして使っていけるから
お得なのでは?(S端子出力までしかないのよねこれって)
つーことで3万って元もと75000円予定売価(定価とも言う)から
半値以下&ポイントも付ける所だから買いでしょ!!
書込番号:1026775
0点


2002/10/30 20:11(1年以上前)
今日そのや●だ電気で現物を見てきたのですが・・・
確かに29800で売っていました。
・・・が、アンプ・プレイヤー部が異様に熱を持っていました。
3時位に行ったので電源入れてから6時間位でしょうか?
ほかのメーカーはそんなに熱くないのに。
誰かお使いの方に熱による暴走?の様なモノは起きないのか
教えていただきたいです。
書込番号:1034564
0点


2002/11/01 19:04(1年以上前)
購入して半月。
熱暴走は経験してません。
AVアンプってだいたいどの機種も熱を持ちますよね、かなり。
だからこんなものなんじゃないでしょうか。
買って半月ですから長期的なことは判りませんけどね。
このプレイヤーSVCDの再生が出来るのですね。
取説および哀話Hpの仕様にはVCDのことは書いてあるのですが、
SVCDに関しては一切触れられていません。
物は試しと思いSVCDを再生してみたところ
無事観ることが出来ました。
なんか得した気分です。
書込番号:1038190
0点


2002/11/06 13:41(1年以上前)
私も買いました。
熱については・・・うちのPCの方が熱いかも?
くらいでした。
どうもありがとうございました。
書込番号:1048901
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AIWA > HT-DV90」の新着クチコミ
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





