『AV機器詳しい方がいましたら・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥129,000

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch ウーハー最大出力:150W AM-10IIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AM-10IIIの価格比較
  • AM-10IIIのスペック・仕様
  • AM-10IIIのレビュー
  • AM-10IIIのクチコミ
  • AM-10IIIの画像・動画
  • AM-10IIIのピックアップリスト
  • AM-10IIIのオークション

AM-10IIIBose

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月10日

  • AM-10IIIの価格比較
  • AM-10IIIのスペック・仕様
  • AM-10IIIのレビュー
  • AM-10IIIのクチコミ
  • AM-10IIIの画像・動画
  • AM-10IIIのピックアップリスト
  • AM-10IIIのオークション

『AV機器詳しい方がいましたら・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「AM-10III」のクチコミ掲示板に
AM-10IIIを新規書き込みAM-10IIIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

AV機器詳しい方がいましたら・・

2004/01/20 00:13(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > AM-10III

スレ主 やっぱりJBL?さん

書き込む場所が違いますがよろしければ教えて下さい。
JBLのスピーカーTZ-2でメーカーホームページ(http://www.harman-japan.co.jp/products/jbl_cons/jblcindx.htm)をみたところ1本あたり許容入力45W(music)と書いてありました。1chあたり100w出力のアンプにつなげるとどうなるのですか?

書込番号:2365712

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2004/01/20 00:19(1年以上前)

能率が88dBとやや低めですが、45Wの音を出したらその部屋に居続けられないくらいの大音量になります。
100Wの出力は一般家庭での使用においては余裕として考えればいいくらいの大出力です。
普通に使えますよ。

書込番号:2365743

ナイスクチコミ!0


やっぱりJBLさん

2004/01/20 00:32(1年以上前)

あまりにも早い返答にびっくりしました。ありがとうございます。
能率が88dbとやや低めとありますが、能率という言葉の意味がよくわかりません。何を表す言葉なんですか?
それと今、このスピーカーのシアターセット(価格15万くらい)とBOSE
のAM10V(価格10万くらい+スタンド4本3万=13万くらい)とで迷っています。12畳の部屋で使うにはこの価格帯のシアターセットはもったいないですかね?最初はsonyのDAV-SC8を買うつもりでしたがアンプを買い換える時の事と入出力の少なさでやめました。

書込番号:2365815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件

2004/01/21 17:35(1年以上前)

スピーカーに記載されている能率とは、1W入力時に1mの距離で得ることができる音圧レベルです。88dBがどれ位の音圧かはこのサイトを参考にして下さい。家で使う分には、アンプの出力など1〜2Wしか必要ないことがわかります。http://www21.ocn.ne.jp/~furumoto/noise.html

書込番号:2371540

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Bose > AM-10III」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AM-10III
Bose

AM-10III

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月10日

AM-10IIIをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング