ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-300-S
自宅で稼働させているとこの機種,すごく焼けたにおいが部屋中に充満してしまいます.触ると結構な温度なのに背面のファンが動いているのを見たことがありません.
皆さんも同様の症状出てますか?
メーカーに問い合わせたところ,サーモスタットで動作とのことでしたが,電源を落としてだいぶ放置した後でも基盤?からの焦げた残り香が消えません.初期不良としてサービスセンターに持ち込んだ方がいいのでしょうか・・・一応,サービスセンターに持ってこいと言われたのですが,私の勘違いだと先方に迷惑を掛けてしまうので・・・
書込番号:2342186
0点
2004/01/13 23:08(1年以上前)
L U C E さん こんにちは。
ユーザーではないのですが
普通では有りません。使用を中止して即修理か
可能でしたら買ったお店に連絡し交換して
もらうのが良いです。
普通に使用していて焦げ臭くなる様では正常とは言えません。
書込番号:2342441
0点
2004/01/14 00:23(1年以上前)
私は約1年半使用していますが、焦げ臭くなることは1度もありません。
アンプですから高温にはなりますが・・・。修理に出される事をお勧めします。
書込番号:2342936
0点
2004/01/14 00:41(1年以上前)
皆様早速のレスありがとう御座います.
明日にでも最寄りのサービスセンターに持って行ってみます.
一日放置したのに焦げ臭いいろんな意味で危険な香りが消えません(w
まるでオーバークロックに失敗したCeleron300Aみたいな香りが・・・.
基盤を焼いてしまったかもしれません.
保安回路は作動していませんが・・・.
ひょっとして保安回路も・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
書込番号:2343045
0点
2004/01/19 18:14(1年以上前)
先日,販売店に持ち込んだらその場で新品に交換してもらえました.
自宅に帰ってから数時間使用しましたが,今度は危険な香りはしません.
これで安心して音楽と映画を楽しむことができます.
書込番号:2364051
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > DHT-300-S」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2011/10/21 14:54:58 | |
| 1 | 2004/08/14 11:13:51 | |
| 1 | 2004/02/03 16:18:07 | |
| 2 | 2004/01/28 22:18:13 | |
| 4 | 2004/01/19 18:14:25 | |
| 2 | 2004/11/24 9:31:12 | |
| 1 | 2004/01/13 3:18:27 | |
| 1 | 2003/12/31 2:41:13 | |
| 0 | 2003/12/24 0:14:23 | |
| 2 | 2003/12/24 18:20:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








