『DHT-M330との違いについて教えてください』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:100W ウーハー最大出力:20W DHT-M370のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DHT-M370の価格比較
  • DHT-M370のスペック・仕様
  • DHT-M370のレビュー
  • DHT-M370のクチコミ
  • DHT-M370の画像・動画
  • DHT-M370のピックアップリスト
  • DHT-M370のオークション

DHT-M370DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月下旬

  • DHT-M370の価格比較
  • DHT-M370のスペック・仕様
  • DHT-M370のレビュー
  • DHT-M370のクチコミ
  • DHT-M370の画像・動画
  • DHT-M370のピックアップリスト
  • DHT-M370のオークション

『DHT-M330との違いについて教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「DHT-M370」のクチコミ掲示板に
DHT-M370を新規書き込みDHT-M370をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DHT-M330との違いについて教えてください

2006/02/23 02:47(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M370

クチコミ投稿数:4件

DHT-M370とDHT-M330のどちらを購入するかで迷っています。
370は330の後継機との位置付けだと思いますが、大きな違い(特にグレードアップしている点)はどこなのでしょうか?

カタログ情報を比較したところ、スピーカーの仕様が若干異なり、フロント、サラウンドについては370の方が大きく、重くなっており、ウーファーは薄型になっているようですね。
また、他の書き込みから、330の方が多彩などルビー方式に対応しており、この点ではグレードダウンしているように見えます。

その他は特に変更点はないように見えますが、いかがでしょうか?

当方としては、スピーカーは小さく軽い方が取り回しやすく、試聴したところ(この時は他の機種(TSS-15、HT-K31)を検討していたので330と370の違いについて店員さんに聞けなかった・・・)330で特に問題はなさそうなので、大きな違いがなければ330にしようと思っているのですが、価格的には330も370も大差がないので、最新機種の370にしておいた方がいいのかなぁとも思っています。
何かアドバイスがあればお願いします。

書込番号:4848791

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2006/08/16 18:10(1年以上前)

DHT-M330検討の方は数量限定ですがどうぞ。


http://www.rakuten.co.jp/cash-tokyo/603951/595837/596055/

書込番号:5351090

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「DENON > DHT-M370」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DHT-M370
DENON

DHT-M370

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月下旬

DHT-M370をお気に入り製品に追加する <160

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング