
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。



ホームシアター スピーカー > ONKYO > DHT-S1A(B)


はじめまして。
今、「TSS−10」と「DHT-S1A(B)」で悩んでいるのですが、
基本的には、「DHT-S1A(B)」の方がいいなぁと思っているのですが。
そこで、教えて欲しいことがあるのですが、「DHT-S1A(B)」には、
「TSS−10」のサイレントシアター機能みたいなものはあるので
しょうか?(ヘッドホン出力はあるのでしょうか?)
どなたか、よろしくお願いいたします。
書込番号:1502307
0点

この機種ではないのですが、BASE―V10でサラウンドモード時のヘッドホンの音についてメーカーに問い合わせた事があります。回答はヘッドホンが挿さると自動的に2chに切り替わるという事でした。つまりサイレントシアター機能みたいなものは無さそうです。
・・・ですがこの機種、ヘッドホンジャック無さそうですよ。
書込番号:1502464
0点


2003/04/19 08:18(1年以上前)
サイレントシアター機能はTSS−10の売りですので、ヘッドホン端子は付いていますよ。
書込番号:1502744
0点



2003/04/20 14:28(1年以上前)
そうですか。
『昌くん』さん、「プロロジックU」さん
どうもありがとうございました。
どっちにするか、悩みどころです。。
「TSS−10」系以外で、サイレントシアター機能
みたいなのを持ってる機種ってないものなんでしょうか‥‥。
書込番号:1506683
0点


2003/04/22 22:22(1年以上前)
ヘッドホン端子はないですし、サイレンとシアター機能もないです。
そのかわりインテグラ・インテグラリサーチ・TX-NA900・TX-SA800
で話題のVLSCが入っています。VLSCの機能で高周波ノイズを完全に
取ってくれますので非常に音質が良いです。スピーカーもオンキョー
さんの新開発のもので、広がりのあるサラウンド再生が可能です。
音的にヤマハは間接的な音(スピーカを通して映画を見ている
イメージ)オンキョーは直接的(映画の映像の中に入り込んだような
イメージ)
書込番号:1513867
0点


「ONKYO > DHT-S1A(B)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2004/03/14 18:23:34 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/12 16:38:41 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/26 0:55:07 |
![]() ![]() |
0 | 2004/01/12 11:23:20 |
![]() ![]() |
4 | 2004/01/02 9:23:07 |
![]() ![]() |
2 | 2003/12/30 16:05:47 |
![]() ![]() |
0 | 2003/12/19 21:05:27 |
![]() ![]() |
0 | 2003/12/16 11:51:58 |
![]() ![]() |
1 | 2003/12/15 0:04:57 |
![]() ![]() |
2 | 2003/12/10 9:28:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





