


ホームシアター スピーカー > シャープ > SD-AT1000


PS2デジタル出力でDVD見てるんですけど、5.1chにならないんですよ。
接続はおかしくないと思うのに、同じ状態の人とかっています???
書込番号:1787102
0点


2003/07/23 01:10(1年以上前)
PS2側の設定で光出力をONにしてますか?
そういう設定項目があるはずです。
書込番号:1788129
0点



2003/07/23 23:21(1年以上前)
光ケーブルで繋いでいるしPS側の設定もしてあります。
が、ステレオ風にしか聞こえないんですよねぇ・・・
書込番号:1790943
0点


2003/07/24 00:31(1年以上前)
困りましたな〜
考えられるのはスピーカーコードの接続がおかしい
DVDに2ch音声が収録されていて、デフォルトでそれが再生されるようになっている
アンプ側でドルビーデジタルでなく2chステレオを選択している
アンプ側で光でなくアナログ入力を選択している
ぐらいかな。これで該当するのがなかったら故障かもしれませんね。
書込番号:1791270
0点


2003/07/24 11:58(1年以上前)
DVDが5.1対応なのを確認してもらって、対応しているなら、DVDを再生して、メニューの音声出力をPCMからD5.1へ切り替えれば出るはずです。
書込番号:1792281
0点



2003/07/24 23:18(1年以上前)
原因がわかりました!
PS側のオーディオ設定のミスでした。
初期設定ではドルビー・dtsとも「切」なんですね。
最高の商品、期待の通り大迫力でした!超お勧め!!!
書込番号:1793986
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > SD-AT1000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2006/01/04 19:46:44 |
![]() ![]() |
0 | 2005/12/14 21:26:24 |
![]() ![]() |
42 | 2020/04/18 19:09:54 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/16 13:54:40 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/27 13:31:20 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/01 22:46:10 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/26 22:07:46 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/26 21:28:24 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/13 12:39:14 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/08 17:01:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





