ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S800
購入から約1月。早速壊れてしまいました(実働3回)。トホホ・・・
DVDプレイヤーが再生不能に・・・。
サービスの者が来て見た所、デジタル回路がイカれてるとの事、
他に壊れた人っていませんが?
書込番号:402604
0点
2001/12/02 03:51(1年以上前)
SONYドキュソ。
(´O`)y-о〇〇 ぷわー
ってな
書込番号:402896
0点
2001/12/06 04:47(1年以上前)
SONY製品を買うときは壊れることは仕様と思わなきゃ(特にTV、ビデオ)。
だからよほどSONYが好きな人が買うべきです。私です(爆
書込番号:409550
0点
2002/01/02 21:21(1年以上前)
実働から3日、早速プレイヤーが壊れました。どう頑張ってもNO DISC表示。寒いので結露かと思い説明書どおりに対処したが再生不能!! ソニー製だと割り切っていたものの、まさか3日で不能とは!! ガンツ先生の実働3回と状況が酷似しているのが気になります。今までのソニー製品で最短記録更新!
書込番号:451631
0点
2002/01/09 15:07(1年以上前)
MOZIMOZI さんもですか…。同情します。うちの場合は、DISCはなんとか機動するのですが、画像がモザイク状になり何が映っているのかわからない状態となりました。サービスの言われた通りコンセントを抜き30秒程待ってリセット扱いしましたが現象変わらず。修理となりましたが、1週間たっても連絡が来ず、文句を言ったら2日後新品を持って来ました。ちなみにうちの製造番号は
今わからないので調べたらカキコしておきます。(ご参考までに)
書込番号:463254
0点
2002/01/10 02:28(1年以上前)
二人も実働3回で壊れるってちょっと問題ですね。
しかも、「商品」としてはかなり力入れている商品だろうのに。
書込番号:464340
0点
2002/01/11 01:09(1年以上前)
結局、メーカーではなく販売店側で交換してもらいました。新品が来ましたが、空けないまま他人に売りました。その人には、念のため保証書と販売店の担当の方を記載したメモをお渡ししました。でも、本当の売却理由は言えませんでした。本当にこれは問題です。
書込番号:465766
0点
2002/01/12 14:02(1年以上前)
MOJIMOJIさん。以前お名前を間違えてしまい、申し訳ありませんでした。
それから、うちの製造番号は 200021 でした。
番号の近い方、お気を付け下さい。
書込番号:468100
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DAV-S800」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2003/03/20 22:07:12 | |
| 1 | 2003/01/26 22:32:36 | |
| 0 | 2003/01/26 14:02:30 | |
| 0 | 2002/11/16 22:29:36 | |
| 1 | 2003/04/01 0:51:07 | |
| 5 | 2002/11/05 23:45:31 | |
| 1 | 2002/09/07 22:18:12 | |
| 1 | 2002/08/27 19:45:44 | |
| 2 | 2002/08/23 20:02:48 | |
| 0 | 2002/08/15 1:22:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)







