


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S800


ちょっとお教え願いたいのですが、DAV-S800はプログレッシブ非対応と言うことで、別に持っているプログレッシブ対応DVDプレーヤー(ソニーDVP-NS715P)と繋いでアンプとしてだけ使うことを考えています。光デジタル端子で繋げばDTS ONで接続可能でしょうか?(プレーヤーもDAV-S800を用いる場合と同じqualityの音声でしょうか?)
書込番号:852066
0点


2002/08/01 13:58(1年以上前)
つなぐことはできると思いますが
S800は5.1chの入力には対応していないのでDTSでは無理だと思いますよ
書込番号:865707
0点


2002/08/01 23:29(1年以上前)
アナログ入力は5.1chの入力に対応していませんが、光デジタル端子への入力ならば、2chPCMのほか
ドルビーデジタルとDTSの5.1chにも対応しているはずです。ただし、AACには対応していないですね。
書込番号:866463
0点



2002/08/04 21:33(1年以上前)
お返事ありがとうございました。確かにDTS対応のソフトを再生しているときの方が良い音がしているようなので、一応、DTS 5.1channelでいけているようです。DAV800のリモコンとDVP-NS715Pのリモコンが混信するのがちょっと困りものですが、まあ、何とか使えているようなのでこのままでいきたいと思います。どうもありがとうございました。
書込番号:871885
0点


「SONY > DAV-S800」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2003/03/20 22:07:12 |
![]() ![]() |
1 | 2003/01/26 22:32:36 |
![]() ![]() |
0 | 2003/01/26 14:02:30 |
![]() ![]() |
0 | 2002/11/16 22:29:36 |
![]() ![]() |
1 | 2003/04/01 0:51:07 |
![]() ![]() |
5 | 2002/11/05 23:45:31 |
![]() ![]() |
1 | 2002/09/07 22:18:12 |
![]() ![]() |
1 | 2002/08/27 19:45:44 |
![]() ![]() |
2 | 2002/08/23 20:02:48 |
![]() ![]() |
0 | 2002/08/15 1:22:47 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





