


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SL80


デザインが気に入りオークションで購入して現在商品の到着を待っている者です。
写真を見て、早とちりしてしまいました。トールボーイがてっきりリア用スピーカだと思っていたら、何とそれはフロント専用とか(>_<)
過去の書込みにもいくつかありましたが、部屋の関係で入れ替えて設置せざるを得ないような環境です。もしこのような状態で使用されている方がいらっしゃったら、使用感など教えていただくと嬉しいのですが。普通と違う設置方法なんで、公の掲示板で良いとは言えないとは思いますが、私のような素人というか、初めて買った者が不自由を感じるレベルなのでしょうか。
あと、どうしても良くないということならフロントに持ってきたスピーカ(もともとリアのもの)を別の良い?スピーカを買ってきて取り替えれば問題ないのでしょうか。
全く素人の質問ですみませんがよろしくお願いします。
(最初に見たら、フロントとリアを錯覚しません?私だけでしょうか...)
書込番号:3546282
0点

私は使用者ではありませんが、スピーカーユニット構成によると思います。一般的にはトールボーイの方が低音再生や再生帯域に有利なのでフロントにします。SL8Oはユニツ卜構成が異なるようなので?、一度正規な接続にして音を聴いて比較されてはいかがですか。
設置上の条件で確かにリアにスピーカースタンドを購入するより安上がりですよね。特別問題なければ、良いと思いますが・・・。
使用者の方の意見もきいてください。
書込番号:3548365
0点



2004/11/27 16:49(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。先程電気店で実物見てきました。
やっぱりトールボーイの方がリアスピーカより大きくてしっかりしている感じでした。置き場所の問題はありますが、聞き比べてみて違いがあるようならリア専用のスタンドの購入も考えたいと思います。
書込番号:3554172
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HT-SL80」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/01/18 18:24:38 |
![]() ![]() |
1 | 2005/12/27 12:28:35 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/01 22:53:40 |
![]() ![]() |
1 | 2005/08/03 19:13:52 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/10 17:05:22 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/30 19:24:16 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/26 12:03:06 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/23 17:21:28 |
![]() ![]() |
1 | 2005/09/10 1:32:27 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/04 20:30:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





