デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-1000



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-1000
接続方法についてですが、DVDプレイヤーのデジタル出力端子と、当機種のデジタル入力端子とをつなげば音が出るということでいいのでしょうか?
また、DVDソフトの5.1chはデジタル出力で出力されるのでしょうか?うろ覚えですが、5.1chはアナログ出力かiLINKでしか出力されないようなことを聞いたことがあります。となると、DVDプレイヤーのデジタル出力端子からは5.1ch分は出力されないということになりますよね?それでも問題ないのでしょうか?2chしか出力されなくても、当機種の方で擬似的に5.1chにしてくれるので、問題ないということでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:4815162
0点

簡単にですが回答します。
>DVDプレイヤーのデジタル出力端子と、当機種のデジタル入力端子とをつなげば音が出ますか?
光デジタルケーブルで接続すればでます。(同軸デジタルも可)
>DVDソフトの5.1chはデジタル出力で出力されるのでしょうか?
DVDプレーヤー側が対応してれば出力されます。
>5.1chはアナログ出力かiLINKでしか出力されない?
SACDはデジタル出力では5.1ch出力されません。
ただし、DVDに収録されている、DolbyやDTSといったものはデジタル出力されます。
わたしの説明よりもヤマハのサイトから取扱説明書をダウンロードした方がわかりやすいかもしれません。
http://www.yamaha.co.jp/manual/japan/
"モデル名から検索"で"YSP-1000"と入れてやれば出てくると思います。
書込番号:4815420
0点

Alpha Deltaさん
早速のご回答どうもありがとうございます。
納得しました。
勘違いしていたようです。5.1chはデジタルでは出力されないというのは、SACDのことだったようですね。
ややこしいですね。
書込番号:4815445
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-1000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2009/11/06 6:45:03 |
![]() ![]() |
1 | 2008/05/26 17:15:04 |
![]() ![]() |
1 | 2008/04/10 10:44:41 |
![]() ![]() |
1 | 2008/03/19 6:53:15 |
![]() ![]() |
5 | 2007/09/25 20:32:14 |
![]() ![]() |
6 | 2007/04/24 1:35:24 |
![]() ![]() |
5 | 2007/03/02 17:07:52 |
![]() ![]() |
0 | 2007/01/27 19:25:02 |
![]() ![]() |
1 | 2007/01/06 0:30:06 |
![]() ![]() |
4 | 2006/12/19 8:00:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





