『アドバイス下さい』のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥19,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥19,800¥19,800 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:開放型(オープンエアー) 駆動方式:ダイナミック型 K701のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • K701の価格比較
  • K701のスペック・仕様
  • K701のレビュー
  • K701のクチコミ
  • K701の画像・動画
  • K701のピックアップリスト
  • K701のオークション

K701AKG

最安価格(税込):¥19,800 (前週比:±0 ) 登録日:2006年 4月 3日

  • K701の価格比較
  • K701のスペック・仕様
  • K701のレビュー
  • K701のクチコミ
  • K701の画像・動画
  • K701のピックアップリスト
  • K701のオークション


「K701」のクチコミ掲示板に
K701を新規書き込みK701をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

アドバイス下さい

2012/02/29 04:34(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K701

クチコミ投稿数:10件

二つの質問があります。

K701かK702かで悩んでいます。
レビューやクチコミを見た感じでは音質に差は無い様なので、色が好きなK701を買おうと思いますが、音質に差が無い、という結論でよろしいですか? K702の場合はケーブル変更しません。

こちらはDTM用のオーディオインターフェースを使用しています。
http://www.roland.co.jp/products/jp/QUAD-CAPTURE/
これです。
ヘッドホンアンプを買うつもりは無いのですが、このオーディオインターフェースでも音量は問題無いと思いますか?

よろしくお願いします。

書込番号:14218369

ナイスクチコミ!1


返信する
365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2012/02/29 12:51(1年以上前)

K701とK702の間で全く差がないかと言われたら、少し違うと言う人も居るでしょう。しかしながらほぼ無いと思って良いと思います。故にお好きな方を。

ご使用のI/Fはステレオ標準プラグなので音量はとれそうな気はしますが断言は出来ません。

書込番号:14219532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:17件

2012/02/29 13:24(1年以上前)

試聴レベルですがなんか違うなくらいしか印象が残ってないので
好みで選べばいいかと思います。
K701はすでに生産されてないのでお求めはお早めに。

書込番号:14219646

ナイスクチコミ!1


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2012/02/29 14:58(1年以上前)

K701とK702ですが、ケーブル構造が違いますので音質に差があります。
前者の方が定位感に優れています。

私ならK701を購入しますね。

書込番号:14219902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:5件

2012/02/29 21:11(1年以上前)

ほとんど差はないと思います

そして
ほぼK702=Q701ということで
色物なQ701も含め好みで選ぶのが良いでしょう

私ならQ701を購入しますね

書込番号:14221274

ナイスクチコミ!1


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2012/02/29 21:15(1年以上前)

K702は断線対策、ショートケーブルに交換できる。
K701はヘッドホンスタンドがついてる。

って辺りも考慮するのもありかも。

書込番号:14221296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2012/02/29 22:17(1年以上前)

 音量はじゅうぶん取れると思います。
 両方持ってますが、違いは判らない程度なので色で選んでも良いかも。
 K702はケーブル根元が肩に当たる感じがあります。

書込番号:14221668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:722件Goodアンサー獲得:116件

2012/02/29 23:33(1年以上前)

QUAD-CAPTUREはPhone Outが標準プラグなので、K701の方が使い勝手よさそうですね。
これを通してなら音量、パワーとも問題ないです。

K701とK702で迷ったところは色、プラグ形状、スタンドの有無、ゲーブルでした。音はケーブル交換しないとK701の方がいいというのをレビューで見たことがあります。

書込番号:14222125

ナイスクチコミ!1


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件 K701のオーナーK701の満足度5

2012/03/01 23:23(1年以上前)

>音質に差は無い様なので、色が好きなK701を買おうと思いますが、音質に差が無い、という結論でよろしいですか?

ケーブルを替えない場合、ケーブルに若干差があり701のが良いって意見が多いです。接点も増える訳だし替えないつもりなら701が良いのでは。

書込番号:14226424

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

K701
AKG

K701

最安価格(税込):¥19,800登録日:2006年 4月 3日 価格.comの安さの理由は?

K701をお気に入り製品に追加する <1117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング