-
- イヤホン・ヘッドホン 219位
- オーバーヘッドヘッドホン 68位



イヤホン・ヘッドホン > AKG > K701
二つの質問があります。
K701かK702かで悩んでいます。
レビューやクチコミを見た感じでは音質に差は無い様なので、色が好きなK701を買おうと思いますが、音質に差が無い、という結論でよろしいですか? K702の場合はケーブル変更しません。
こちらはDTM用のオーディオインターフェースを使用しています。
http://www.roland.co.jp/products/jp/QUAD-CAPTURE/
これです。
ヘッドホンアンプを買うつもりは無いのですが、このオーディオインターフェースでも音量は問題無いと思いますか?
よろしくお願いします。
書込番号:14218369
1点

K701とK702の間で全く差がないかと言われたら、少し違うと言う人も居るでしょう。しかしながらほぼ無いと思って良いと思います。故にお好きな方を。
ご使用のI/Fはステレオ標準プラグなので音量はとれそうな気はしますが断言は出来ません。
書込番号:14219532
1点

試聴レベルですがなんか違うなくらいしか印象が残ってないので
好みで選べばいいかと思います。
K701はすでに生産されてないのでお求めはお早めに。
書込番号:14219646
1点

K701とK702ですが、ケーブル構造が違いますので音質に差があります。
前者の方が定位感に優れています。
私ならK701を購入しますね。
書込番号:14219902
1点

ほとんど差はないと思います
そして
ほぼK702=Q701ということで
色物なQ701も含め好みで選ぶのが良いでしょう
私ならQ701を購入しますね
書込番号:14221274
1点

K702は断線対策、ショートケーブルに交換できる。
K701はヘッドホンスタンドがついてる。
って辺りも考慮するのもありかも。
書込番号:14221296 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

音量はじゅうぶん取れると思います。
両方持ってますが、違いは判らない程度なので色で選んでも良いかも。
K702はケーブル根元が肩に当たる感じがあります。
書込番号:14221668
1点

QUAD-CAPTUREはPhone Outが標準プラグなので、K701の方が使い勝手よさそうですね。
これを通してなら音量、パワーとも問題ないです。
K701とK702で迷ったところは色、プラグ形状、スタンドの有無、ゲーブルでした。音はケーブル交換しないとK701の方がいいというのをレビューで見たことがあります。
書込番号:14222125
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AKG > K701」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
43 | 2024/12/21 18:09:29 |
![]() ![]() |
9 | 2024/10/24 20:00:36 |
![]() ![]() |
2 | 2024/09/23 19:52:23 |
![]() ![]() |
37 | 2024/12/17 1:53:39 |
![]() ![]() |
4 | 2023/02/21 13:09:50 |
![]() ![]() |
5 | 2022/11/04 4:38:49 |
![]() ![]() |
4 | 2022/02/21 1:17:31 |
![]() ![]() |
0 | 2021/10/19 21:15:07 |
![]() ![]() |
3 | 2022/02/16 16:33:29 |
![]() ![]() |
0 | 2021/04/14 1:02:38 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





