ATH-A500

-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- オーバーヘッドヘッドホン -位
イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-A500
あまり詳しく調べずに、試聴もせずAmazonで購入しました。
他の方の書き込みで、1万円以下のヘッドフォンの中ではオススメできるとの書き込みがあったので
Amazonで安かったのもあって買ってしまいました。
ところが、50時間ほどエージングしても、
女性ボーカルのサ行の音が耳に刺さるような感覚が消えません。
全体的な高音の出方は、クリアですし、全体の音の解像度も悪くないので
悪いヘッドフォンではないと思うのですが、
高音の金属的な鳴り方や、サ行の響きの抜けの悪さはどうも好きになれないです。
耳が痛くなりそう・・・
仕方ないのでPCの再生ソフトのイコライザーで高音を下げて聞いています。
個人的に女性ボーカルの、POPSや疾走感のある曲をよく聞くので
多少高くてもATH-A700を買えばよかったかな、と後悔しています。
とはいえ、このまま手放したり使わなくなるのももったいないので、
聞く曲ソース別に使い分けようと思うのですが、
このヘッドフォンの向いている曲ジャンルというとどんなものでしょう?
また、今後エージングを続けていけばこの高音の鳴り方は改善されていくでしょうか?
アドバイスいただければ幸いです。
書込番号:6433013
0点
Audio-Technicaの特徴とも言えます。
高額な機種にはあまり無いのですが中堅、それ以下の機種
だとありますね、、、
私も以前Audio-TechnicaATH-SX1というヘッドフォンを持って
いましたが、こちられは¥25,000ランクでも中高域のクセ
が好みと合いませんでした。1年使わずオークションにm(-_-)m
書込番号:6433366
0点
綺麗なボーカルを愉しみたいのなら,もう少し奢った方が,サ行の尻尾の柔らかい音色と,中央にピン像傾向のボーカルイメージでの音が堪能出来ます。
当機を店頭試聴しても,ボーカルの定位は好く感じませんし,主さん指摘の音が,顔を覗かせます。
テクニカの製品にしても,ボーカル品質は,順当な感じですょ。
其から,テクニカの音が近い音場も,順当に押し出し,張り出し感が出て来ます。
書込番号:6433783
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オーディオテクニカ > ATH-A500」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2017/12/16 21:22:54 | |
| 2 | 2013/07/05 0:08:38 | |
| 0 | 2011/12/03 22:53:01 | |
| 0 | 2011/07/16 14:51:15 | |
| 5 | 2011/05/22 19:27:50 | |
| 1 | 2011/07/07 15:19:34 | |
| 4 | 2010/09/12 19:38:33 | |
| 9 | 2010/02/19 18:45:09 | |
| 17 | 2010/01/31 16:12:09 | |
| 4 | 2009/11/10 12:47:19 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






