ATH-A900
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- オーバーヘッドヘッドホン -位



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-A900
よろしくお願い申しあげます。
以前この機種を使ってまして好印象の商品だと思ってます。
このたび新たに予算15000円まででヘッドフォンを探しております。
PC→HUD Mx1→ヘッドフォン ソフトはfoobar2000(WASAPI)です。
主に聞くジャンルはJ-POP 女性ボーカル アコースティック系です。
響くような低音は好みではなく 解像度の高い 綺麗な音が好みです。
・audio-technica ATH-A900
・SHURE SRH-840
・DENON AH-D1100
上記3機種で考慮中です。
オーディオテクニカ以外は使用経験がありません。
音質、広がりの傾向等 御教示お願い申しあげます。
書込番号:13259905
0点

>主に聞くジャンルはJ-POP 女性ボーカル アコースティック系です。
響くような低音は好みではなく 解像度の高い 綺麗な音が好みです。
それならば、A900ですね。
SRH840もD1100もスレ主さんの求める音とは反対の傾向の音です。
書込番号:13261517
1点

高音よりで軽めのA900か、弱ドンシャリで濃厚なSRH840か。
ローランドのRH-300辺りが好みに合うかも。
書込番号:13261626
0点

提示された3機種ならどう考えても条件からしてA900でしょうが軽くはありません。
私もその条件ならばRH-300を推薦させてもらいたいと思います。
書込番号:13262058
0点

>以前この機種を使ってまして好印象の商品だと思ってます。
>響くような低音は好みではなく 解像度の高い 綺麗な音が好みです。
>オーディオテクニカ以外は使用経験がありません。
>・audio-technica ATH-A900
>・SHURE SRH-840
>・DENON AH-D1100
DENONは厚い低音域を特徴とした濃厚タイプですね。
解像度は高くても低音は響いちゃいますし綺麗系ではないですね。
テクニカの感覚から乗り換えると、大幅な低音域の増加や響きを感じてしまうでしょう。
やはり、高解像度の綺麗系ということでは好印象だったA900をお勧めします。
書込番号:13262478
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オーディオテクニカ > ATH-A900」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2012/06/25 12:30:51 |
![]() ![]() |
0 | 2011/10/04 9:45:29 |
![]() ![]() |
7 | 2011/09/16 0:23:23 |
![]() ![]() |
2 | 2011/09/07 10:20:26 |
![]() ![]() |
0 | 2011/09/02 19:43:22 |
![]() ![]() |
5 | 2011/07/17 8:07:40 |
![]() ![]() |
6 | 2011/06/27 23:23:17 |
![]() ![]() |
2 | 2011/05/16 2:04:50 |
![]() ![]() |
8 | 2011/04/11 15:32:03 |
![]() ![]() |
6 | 2011/02/18 22:20:03 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





